トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 6:36:49
13,547,925
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
シンデン・ハイテックス---1Q売上高111.26億円、メモリの需要旺盛ながら円安などが影響
2018/8/9 15:14
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:14JST シンデン・ハイテックス---1Q売上高111.26億円、メモリの需要旺盛ながら円安などが影響 シンデン・ハイテックス<
3131
>は8日、2019年3月期第1四半期(18年4-6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比3.0%減の111.26億円、営業利益が同86.2%減の0.42億円、経常損失が0.83億円(前年同期は2.89億円の利益)、親会社株主に帰属する四半期純損失が0.58億円(同1.87億円の利益)となった。 車載用機器向けの液晶や半導体分野におけるメモリの需要が増加し、堅調に推移したものの、産業用機器向け委託開発案件ビジネスの終了に伴う納入減や大手顧客向けモニタ用液晶の一部納期延期による売上高の減少により、売上高で前年同期を下回った。 利益面では、価格高騰等に起因する原価率の上昇や、1Q期間末時点の外貨建て負債が外貨建て資産を上回ったことに加えて、円安による評価上の為替差損計上等のマイナス要因が影響した。 2019年3月期通期の連結業績予想は、売上高が前期比6.3%減の510.00億円、営業利益が同33.7%減の8.00億円、経常利益が同47.4%減の4.60億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同48.6%減の3.10億円とする期初計画を据え置いている。 《SF》
関連銘柄 1件
3131 東証スタンダード
シンデン・ハイテックス
2,510
9/4 15:00
-114(-4.34%)
時価総額 5,296百万円
電子部品専門商社。半導体やディスプレイ、システム製品、バッテリ、電力機器を中心に手掛ける。半導体製品分野は足踏み。24.3期3Qはシステム製品分野が大幅増収。EMSに加え、特需のサーバ機器ビジネスが寄与。 記:2024/04/09
関連記事
8/9 15:01 FISCO
出来高変化率ランキング(14時台)~フジテックなどがランクイン
8/9 14:54 FISCO
宮地エンジ---ストップ高買い気配、業績予想の大幅上方修正を好感
8/9 14:30 FISCO
リネットジャパングループ---KDDIと提携し「au HOME」へ不用な小型家電の「宅配リサイクル」サービスを提供
8/9 14:22 FISCO
ゲオHD---大幅続伸でストップ高、第1四半期は想定外の大幅増益決算
8/9 14:17 FISCO
グローブライド---1Q製造コストの改善等により、営業利益が2ケタ増