トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 10:13:47
13,477,121
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東海汽船<9173>のフィスコ二期業績予想
2018/8/5 10:36
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:36JST 東海汽船<
9173
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年7月23日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 東海汽船<
9173
> 3ヶ月後 予想株価 2,250円 東京と伊豆諸島を結ぶ航路を運航。レストラン事業等も展開。東京諸島ならではの商品企画で観光需要の掘り起こしに注力。「椿まつり」などイベントの来場者数は減少。18.12期1Qは海運関連事業の苦戦等が響く。 商事料飲事業は堅調。タイヤ、燃料油等の販売が伸びる。東京湾周遊のレストランシップ事業は団体利用客が増加。18.12期通期は小幅増収見通し。株価指標に割安感はあるが、業績面が当面の株価の上値を抑制へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.12期連/F予/11,500/200/250/220/100.23/20.00 19.12期連/F予/11,650/300/350/270/123.00/20.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/07/23 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
9173 東証スタンダード
東海汽船
2,585
9/4 15:00
-14(-0.54%)
時価総額 5,687百万円
内航海運会社。伊豆諸島や小笠原諸島と東京・横浜などを結ぶ定期航路運行を展開。東京湾内の周遊クルーズ等も。海運関連事業では乗船客数が増加。23.12期通期は商事料飲事業が増益。24.12期は黒字転換計画。 記:2024/04/13
関連記事
8/5 10:33 FISCO
栗林商船<9171>のフィスコ二期業績予想
8/5 10:30 FISCO
大和自動車交通<9082>のフィスコ二期業績予想
8/5 10:27 FISCO
センコン物流<9051>のフィスコ二期業績予想
8/5 10:24 FISCO
南総通運<9034>のフィスコ二期業績予想
8/5 10:21 FISCO
秩父鉄道<9012>のフィスコ二期業績予想