マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/3 10:30:43
14,037,613
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

sMedio---西松建設の「山岳トンネルAIソリューション」にsMedioのAIソリューションを提供

2018/8/3 11:21 FISCO
*11:21JST sMedio---西松建設の「山岳トンネルAIソリューション」にsMedioのAIソリューションを提供 sMedio<3913>は2日、西松建設<1820>が推進する「山岳トンネルAIソリューション」に向けて、「sMedio AI Technologies」を活用した共同開発を開始したと発表。 「山岳トンネルAIソリューション」は、山岳トンネル工事における、施工・品質、地山評価、作業員の安全・健康などの課題を解決すべく、AIによる分析と推論を行い、トータルなソリューションを提供するものである。「sMedio AI Technologies」は、基本技術である画像処理をベースとし、画像の特徴点の抽出のためのモデリングからAIエンジンの開発を行い、顧客のニーズにあったクラウドサービスまでのAIソリューションを提供するものである。 今回、「山岳トンネルAIソリューション」の第一歩として、本年度中の完成を目標に、掘削サイクルの判定システムの開発をスタートした。山岳トンネル工事における、穿孔・装薬、発破、ずり搬出、吹き付け、ロックボルト装填の5つの工程をカメラの映像からAIで認識するという内容である。AIソリューションにより、工程進捗をクラウド経由で離れた場所から把握することが可能となるとのこと。 《SF》
関連銘柄 2件
1820 東証プライム
5,170
9/4 15:00
-194(-3.62%)
時価総額 216,065百万円
準大手ゼネコン。道路やダム等の公共施設の建設、工事を行う。不動産開発にも注力。長期ビジョン「西松-Vision2030」及び「中期経営計画2025」を策定。中計では国内建築事業と国際事業の収益改善に注力。 記:2024/06/02
3913 東証グロース
617
9/4 15:00
-3(-0.48%)
時価総額 1,449百万円
組込みブラウザ「Tourbillon」などのテクノロジーライセンス事業が主力。旧社名はsMedio。DXサービス事業、GXサービス事業も展開。テクノロジーライセンス事業は利益率の高いライセンス製品に注力。 記:2024/07/01