マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/5 2:20:36
13,868,561
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

あらた Research Memo(8):積極的な株主還元策を継続し、4期連続の増配を予定

2018/8/2 15:38 FISCO
*15:38JST あらた Research Memo(8):積極的な株主還元策を継続し、4期連続の増配を予定 ■株主還元策 あらた<2733>は株主還元にも積極的に取り組んでいる。2019年3月期の1株当たり配当金は前期比5.0円増配の80.0円(配当性向20.5%)とし、4期連続の増配を予定している。配当政策としては安定した配当を継続的に実施することを基本とし、各事業年度の業績、財務状況、今後の事業展開等を総合的に勘案しながら配当額を決定する方針としている。このため、今後も業績の拡大が続けば増配が期待される。 また、株主優待制度も導入しており、100株以上保有の株主に対して1,000円相当のQUOカードを3月末と9月末の年2回進呈している。 ■情報セキュリティ対策 同社は顧客情報や日々集まる販売情報等のデータベースに関して、2ヶ所の大規模データセンターにて運用・管理しているが、事業継続計画(BCP)に基づいて、2018年4月にはバックアップセンターを別に1ヶ所設け、既存データセンターが災害等によってダウンした場合、6時間で再稼働できる体制を構築した。 また、サイバーセキュリティ対策については、技術面での対策を行うと同時に、組織面での体制整備、社内での運用ルールの策定などを行っている。IT企業の水準であるレベル5の水準まで引き上げていくことを目指している。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《NB》
関連銘柄 1件
2733 東証プライム
3,545
9/4 15:00
-50(-1.39%)
時価総額 127,822百万円
日用品、化粧品で国内最大級の卸商社。化粧品等のヘルス&ビューティー、ペット・その他部門の売上比率が高い。ドラッグストアなどが主要取引先。化粧品関連商品では店頭提案を強化。26.3期売上高1兆円目標。 記:2024/06/04