マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/6 9:21:46
13,631,312
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

キーエンス---大幅続伸、相対的な堅調推移確認で見直しの動きに

2018/8/2 10:38 FISCO
*10:38JST キーエンス---大幅続伸、相対的な堅調推移確認で見直しの動きに キーエンス<6861>は大幅続伸。前日に第1四半期決算を発表している。営業利益は782億円で前年同期比21.2%増益、ほぼ市場予想通りの着地となった。営業利益率も前年同期の54.0%から54.6%に上昇。サプライズは限定的で、今後の中国FA減速の影響も完全には払拭しきれないものの、競合のオムロン<6645>など他社比較では相対的な堅調さが目立ち、警戒感が強く反映されてきた株価の見直しへとつながっている。 《US》
関連銘柄 2件
6645 東証プライム
5,809
9/4 15:00
-207(-3.44%)
時価総額 1,198,077百万円
制御機器大手。電子部品や車載機器、自動改札機、血圧計等の健康医療機器も手掛ける。家庭用血圧計で世界トップシェア。オランダの遠隔医療会社買収。ヘルスケアは堅調。人員を大幅削減、構造改革費用重し。 記:2024/06/15
6861 東証プライム
67,650
9/4 15:00
-2,220(-3.18%)
時価総額 16,453,021百万円
業用計測制御機器大手。FA用センサで高シェア。開発・販売に専念し、生産は外部に委託。直販体制に強み。24.3期3Q累計は欧米堅調。円安や部材調達改善で粗利率も改善。だが日本や中国が足踏み。人件費増も重石。 記:2024/04/15