マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 22:09:25
14,906,648
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

大豊建設<1822>のフィスコ二期業績予想

2018/7/29 10:06 FISCO
*10:06JST 大豊建設<1822>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年7月10日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 大豊建設<1822> 3ヶ月後 予想株価 730円 泥土加圧シールド工事など大深度地下掘削工事が強みのゼネコン中堅。土木やマンション建設が主体。海外では、タイ、マダガスカル、台湾、カンボジア等で展開。19.3期は売上高1500億円、営業利益80億円を計画。 受注残は1793億円。受注回復や選別受注徹底で収益水準向上。東北工事が減少も、首都圏エリアを最注力市場に位置付け、非住宅部門を強化。単独工事とスポンサー工事拡大で利益率改善へ。株価は15年高値を意識か。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/150,000/8,000/8,000/5,400/312.40/75.00 20.3期連/F予/152,500/10,000/10,000/7,000/405.10/75.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/07/10 執筆者:YT 《FA》
関連銘柄 1件
1822 東証スタンダード
3,450
9/4 15:00
-45(-1.29%)
時価総額 62,386百万円
大型土木に強みを持つ中堅ゼネコン。麻生傘下。レインボーブリッジの芝浦側アンカレイジ及び主塔基礎などで施工実績。カンボジアなど海外でも実績。土木事業ではシールド、ニューマチックケーソン工事の拡充に注力。 記:2024/08/05