トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 8:56:51
17,713,556
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
キヤノン---小幅反落、通期予想下方修正も想定線で反応薄
2018/7/27 13:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:42JST キヤノン---小幅反落、通期予想下方修正も想定線で反応薄 キヤノン<
7751
>は小幅反落。前日に第2四半期決算を発表、4-6月期営業利益は980億円で前年同期比4.4%増、ほぼ市場想定線上での着地となった。会社側では、デジカメや産業機器の台数下方修正などで、通期予想を4040億円から3785億円に下方修正しているが、もともと下振れが想定されていただけに、大きなインパクトにはつながっていない。一方、先行き本格的な回復が見込みにくい状況も継続で、悪材料出尽くし感が強まる流れにもなりにくいようだ。 《HH》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
7751 東証プライム
キヤノン
4,966
9/4 15:00
-126(-2.47%)
時価総額 6,623,467百万円
精密機器大手。オフィス複合機やレンズ交換式カメラ、FPD露光装置などで世界トップシェア。バランスの取れた事業構造が強み。海外売上高比率は7割超。グラフィックアート向け大判プリンター3機種を新発売。 記:2024/04/30
関連記事
7/27 13:09 FISCO
アエリア Research Memo(9):年間10円の安定配当を継続中だが、2018年12月期は現在未定
7/27 13:08 FISCO
アエリア Research Memo(8):2018年12月期第1四半期の業績は順調
7/27 13:07 FISCO
アエリア Research Memo(7):急速に進化する技術と、ローテクながら成長を続ける市場を取り込む
7/27 13:06 FISCO
アエリア Research Memo(6):必要不可欠な存在であり続けるために
7/27 13:05 FISCO
アエリア Research Memo(5):2017年事業化で早くもコラボレーション
おすすめコンテンツ