マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 22:31:53
13,979,636
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2018/07/27(1)】住友商事<8053>、マレーシアのデジタル広告会社ADA社に出資

2018/7/27 12:47 FISCO
*12:47JST 【M&A速報:2018/07/27(1)】住友商事<8053>、マレーシアのデジタル広告会社ADA社に出資 ■住友商事<8053>、マレーシアのデジタル広告会社Axiata Digital Advertising社に出資 ■LINE Pay傘下の台湾LINE BIZ+Taiwan、台北富邦銀行などを割当先として総額約175億円の第三者割当増資を実施 ■次世代蓄電技術開発のCONNEXX SYSTEMS、総額10億円の資金調達を実施 ■米半導体大手クアルコム、蘭NXPセミコンダクターズ社の買収を中止 ■アライドアーキテクツ<6081>、デリバリーコンサルティングのベトナムのシステム開発子会社を買収 ■東海東京フィナンシャルHD<8616>、ベトナムのバオベト証券に出資 ■加藤製作所<6390>、プロバスケチーム「東京エクセレンス」運営のTE・Sを買収 ■AIベンチャーのPreferred Networks、中外製薬<4519>と東京エレクトロン<8035>から合計約9億円の資金調達を実施 ■インソース<6200>、大企業向け選抜教育研修事業の未来創造&カンパニーを買収 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 7件
4519 東証プライム
6,943
9/4 15:00
-174(-2.44%)
時価総額 11,657,700百万円
大手製薬企業。1925年創業。スイス製薬大手のロシュ傘下。がん領域医薬品、抗体医薬品で国内トップシェア。独自の抗体エンジニアリング技術などが強み。成長領域や新規領域へ集中したリソース投入などを行う。 記:2024/08/01
6081 東証グロース
199
9/4 15:00
-7(-3.4%)
時価総額 2,824百万円
自社開発のSaaS型マーケティングツールの提供等を手掛ける。デジタル人材ビジネス等も。23.12期通期は国内SaaS事業が増収。LetroSolutionは単価向上続く。24.12期は最終黒字転換計画。 記:2024/04/15
6200 東証プライム
1,072
9/4 15:00
-35(-3.16%)
時価総額 91,380百万円
講師派遣型研修事業が主力。公開講座事業やITサービス事業、eラーニング・動画販売等も。取引先は製造業や官公庁関連など4万5000組織超。講師派遣型研修事業は中堅企業中心に民間企業の研修実施回数が順調。 記:2024/06/28
6390 東証プライム
1,218
9/4 15:00
-69(-5.36%)
時価総額 14,304百万円
1895年創業の総合建設機械メーカー。建設用クレーンや油圧ショベル、路面清掃車、万能吸引車等の製造・販売を行う。国内売上高比率が高い。中国におけるミニショベル事業を見直し。環境対応型建機の国内普及推進。 記:2024/08/06
8035 東証プライム
22,995
9/4 15:00
-2,150(-8.55%)
時価総額 10,845,201百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
8053 東証プライム
3,300
9/4 15:00
-155(-4.49%)
時価総額 4,130,188百万円
総合商社大手。1919年設立。メディアなどの非資源に強み。SCSK、食品スーパーのサミットなどを傘下に持つ。中計では27.3期純利益6500億円目標。鉄鋼事業では米国、鉄鋼GX等の新領域での事業拡大図る。 記:2024/06/09
511
9/4 15:00
-24(-4.49%)
時価総額 133,157百万円
東海東京証券を中核とする持株会社。有価証券の売買、引受、売り出し、募集、売買委託の媒介等を展開。中部地方に強固な営業基盤を有す。配当性向50%以上目安。27.3期ROE12%、預かり金融資産12兆円目標。 記:2024/06/04