マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 23:46:16
13,481,953
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日本伸銅<5753>のフィスコ二期業績予想

2018/7/21 23:21 FISCO
*23:21JST 日本伸銅<5753>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年7月13日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 日本伸銅<5753> 3ヶ月後 予想株価 1,400円 銅・黄銅の棒・線など伸銅品を手掛ける。CKサンエツの連結子会社。住宅向け主力。長年培った伸銅技術が強み。サンエツ金属とのシナジー追求。伸銅加工品は売上伸長。銅価格の上昇等により、18.3期は2桁増収増益。 伸銅品は販売数量減少。伸銅品原材料の転売は堅調。19.3期は業績伸び悩む見通し。銅市況上昇によるメリット享受は一巡。足元の株価は調整含みだが、PBRは割安感の強い水準。今後の株価は調整一巡を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期単/F予/18,700/830/830/600/254.19/10.00 20.3期単/F予/18,900/850/850/610/258.43/10.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/07/13 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
5753 東証スタンダード
1,812
9/4 14:42
-27(-1.47%)
時価総額 4,294百万円
CKサンエツ傘下の伸銅品メーカー。国内首位の黄銅棒・黄銅線に強み。24.3期3Q累計は伸銅品の需要低迷を受けて生産調整を実施。原材料転売益も後退。販管費増も利益の重石に。営業外にデリバティブ評価損を計上。 記:2024/04/11