マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/10 6:30:01
14,960,304
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

レノバ---大幅続伸で上昇率トップ、日本企業で再生エネ切り替えの動きと伝わる

2018/7/20 10:57 FISCO
*10:57JST レノバ---大幅続伸で上昇率トップ、日本企業で再生エネ切り替えの動きと伝わる レノバ<9519>は大幅続伸で上昇率トップ。日本企業の間で、事業に使う電力を全て再生可能エネルギーで賄おうとする動きが広がってきたと報じられている。富士通<6702>や丸井グループ<8252>など10社が10-30年かけて段階的に再生エネに切り替えるようだ。大口需要家である企業の利用拡大は大手電力の送配電網への投資を促し、遅れている再生エネ普及に弾みがつく可能性と指摘されている。同社のほか、イーレックス<9517>やサニックス<4651>など同関連銘柄が買い優勢に。 《US》
関連銘柄 5件
4651 東証スタンダード
266
9/4 15:00
-18(-6.34%)
時価総額 13,012百万円
基礎補修・家屋補強工事や白蟻防除施工、自家消費型太陽光発電システムの販売施工、埋立処理や廃液処理などの環境資源開発事業等を手掛ける。26.3期売上高515億円目標。HS事業では法人営業体制の強化拡充図る。 記:2024/07/26
6702 東証プライム
2,769.5
9/4 15:00
-77.5(-2.72%)
時価総額 5,735,934百万円
国内最大のITサービス企業。通信インフラやストレージ、サーバー、電子デバイスを展開。官公庁、金融向けに強み。事業ポートフォリオの変革は順調。サービスソリューションが成長領域。26.3期売上4.2兆円目標。 記:2024/04/30
8252 東証プライム
2,453.5
9/4 15:00
-75(-2.97%)
時価総額 511,947百万円
商業施設の賃貸・運営管理等を行う小売事業、エポスカードのクレジットカード業務等を行うフィンテック事業が柱。1931年創業。DOE8%程度目安。エポスカードの会員数は750万人超。分割・リボ取扱高は拡大。 記:2024/07/29
9517 東証プライム
761
9/4 15:00
-60(-7.31%)
時価総額 56,600百万円
相対や取引所を通じて調達した電力を小売販売。自社でバイオマス発電所も。大口の高圧顧客伸ばす。逆ざや販売も解消。ベトナムなどアジア諸国で発電所建設へ。JFEエンジ等4社引受先に第三者割当増資し財務改善。 記:2024/08/26
9519 東証プライム
1,007
9/4 15:00
-60(-5.62%)
時価総額 91,783百万円
再エネ発電所を開発・運営。太陽光を軸にバイオマス、洋上風力発電事業も。小規模分散型の太陽光発電所も順次運転を開始したことで、発電量は順調に増加。東京ガとの間で資本業務提携、第三者割当増資で資本増強。 記:2024/08/26