トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 6:14:47
15,212,712
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ヒーハイスト Research Memo(7):まずは安定配当が基本方針
2018/7/17 16:13
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:13JST ヒーハイスト Research Memo(7):まずは安定配当が基本方針 ■株主還元策 ヒーハイスト精工<
6433
>は株主還元策として配当を実施している。2018年3月期は年4.0円の配当を実施、2019年3月期も4.0円が予想されている。2019年3月期の予想配当性向は15.6%となり、決して高い水準ではないが、まずは安定的に利益を計上することが先決だろう。そのためにも設備投資を活発化させており、当面は配当性向は低い水準にとどまりそうだが、将来は利益の安定化に伴い配当も上げていく方針だ。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇) 《SF》
関連銘柄 1件
6433 東証スタンダード
ヒーハイスト
236
9/4 15:00
-4(-1.67%)
時価総額 1,491百万円
ベアリングメーカー。円筒直動ベアリングやユニット製品や精密部品加工などを手掛ける。産業機械用の直動ベアリングに強み。精密部品加工はレース用部品の供給減などが響く。24.3期3Q累計は直動機器が増収。 記:2024/04/15
関連記事
7/17 16:11 FISCO
APAMAN Research Memo(6):2018年9月期は普通配当の増配に加えて特別配当を実施
7/17 16:10 FISCO
APAMAN Research Memo(5):Sharing economy事業で成長を加速化していく戦略
7/17 16:09 FISCO
APAMAN Research Memo(4):2018年9月期の営業利益は小幅な増益を見込む
7/17 16:08 FISCO
APAMAN Research Memo(3):2018年9月期第2四半期累計業績は、ほぼ想定通りに推移
7/17 16:07 FISCO
APAMAN Research Memo(2):不動産テック企業として事業成長を目指す