マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 23:48:34
13,469,473
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ACCESS<4813>のフィスコ二期業績予想

2018/7/7 21:57 FISCO
*21:57JST ACCESS<4813>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年6月25日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 ACCESS<4813> 3ヶ月後 予想株価 1,050円 従来型携帯電話の組込みブラウザに強み。スマホ普及に対応すべく、IoTや電子出版、ネットワークを注力分野として製品開発投資を積極化。中計では22.1期に営業益30億円目指す。19.1期1Qは開発投資が先行。 ビーコンなどのIoT商品が伸長。電子出版分野も大手出版社との関係強化で上向く。海外の採算改善継続。開発費増こなし、19.1期は利益反発へ。営業外の持分法損失も減る。指標面の割安感なく、株価は横ばいを想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.1連/F予/8,200/500/500/370/9.56/0.00 20.1連/F予/8,500/600/600/430/11.11/0.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/06/25 執筆者:JK 《DM》
関連銘柄 1件
4813 東証プライム
1,242
9/4 15:00
-95(-7.11%)
時価総額 49,224百万円
Whitebox向けネットワークOS等のネットワーク事業、IoT事業、ブラウザコンポーネントの提供等のWebプラットフォーム事業を手掛ける。NTTと資本業務提携。IoT事業は自社製品・サービスの育成図る。 記:2024/05/02