マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/3 4:57:19
14,093,558
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2018/07/06(1)】楽天<4755>、広告プラットフォーム開発のLOBを買収

2018/7/6 15:01 FISCO
*15:01JST 【M&A速報:2018/07/06(1)】楽天<4755>、広告プラットフォーム開発のLOBを買収 ■楽天<4755>、広告プラットフォーム開発のLOBを買収 ■日本酒専門メディア「SAKETIMES」運営のClear、創業50年超の老舗酒屋の川勇商店を買収 ■エボラブルアジア<6191>、24時間無人の鍵の受け渡しシステム展開のKEY STATIONと資本業務提携 ■レシピ動画サービス「クラシル」運営のdely、同サービス「もぐー」運営のスタートアウツを買収 ■TOWA<6315>、レーザー加工装置開発などのオムロンレーザーフロントを買収 ■日本証券新聞社、インタートレード<3747>子会社で投資教育事業などのトレーデクスを買収 ■大陽日酸<4091>、産業ガス会社の米Praxairから欧州事業を約6400億円で取得 ■クラウドインテグレーション事業のテラスカイ<3915>、子会社のクラウディアジャパンを吸収合併 ■マネーフォワード<3994>、経営分析クラウド提供のナレッジラボを買収 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 7件
3747 東証スタンダード
371
9/4 15:00
-7(-1.85%)
時価総額 2,762百万円
証券会社やFX事業者向けの取引システム等を手掛ける金融ソリューション事業が主力。機能性食材のハナビラタケの健康食品や化粧品等の開発・販売なども行う。「ITはなびらたけ」の新製品の販売準備を進める。 記:2024/05/02
3915 東証プライム
2,361
9/4 15:00
-95(-3.87%)
時価総額 30,185百万円
セールスフォースやAWSなどのクラウドサービス導入支援等を手掛ける。Salesforceの導入支援では国内トップクラスの実績。NTTデータと資本業務提携。Salesforceビジネスの強化を図る。 記:2024/05/02
3994 東証プライム
5,570
9/4 15:00
-160(-2.79%)
時価総額 299,566百万円
経理・確定申告、人事労務等の「マネーフォワード クラウド」が主力。家計簿アプリや事業用プリペイドカード、企業間請求・決済代行サービスなども。「マネーフォワード クラウド」の課金顧客数は順調に増加。 記:2024/05/16
5,071
9/4 15:00
-48(-0.94%)
時価総額 2,196,215百万円
産業ガス国内最大手の大陽日酸を中核とする持株会社。1910年創業。魔法びんなどの製造・販売を行うサーモスも傘下に持つ。三菱ケミカルグループの連結子会社。産業ガス事業では食品・飲料、医療向けなどに注力。 記:2024/08/26
4755 東証プライム
1,002
9/4 15:00
-65.5(-6.14%)
時価総額 2,065,132百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」、旅行予約サービス「楽天トラベル」を運営。楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行などを傘下に持つ。クレジットカード関連サービスなどフィンテック部門は順調。 記:2024/07/08
6191 東証プライム
1,235
9/4 15:00
-56(-4.34%)
時価総額 27,363百万円
航空券予約サイトを運営。訪日客向けWi-Fi貸出やITオフショア開発、投資事業なども。まぐまぐ等を傘下に収める。エアトリ経済圏の強化図る。旅行需要の回復で取扱高は大幅増。24.9期1Qは大幅営業増益。 記:2024/04/14
6315 東証プライム
6,280
9/4 15:00
-580(-8.45%)
時価総額 471,885百万円
半導体製造装置メーカー。京都府京都市に本社。半導体モールディング装置で世界トップシェア。超精密金型の製造・販売等も行う。海外売上比率は8割超。開発リソースへ積極的に資源投入。半導体事業の収益力強化図る。 記:2024/08/09