マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 23:13:21
13,973,756
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2018/07/05(1)】不二製油グループ本社<2607>、豪の業務用チョコレート製造会社を買収

2018/7/5 12:43 FISCO
*12:43JST 【M&A速報:2018/07/05(1)】不二製油グループ本社<2607>、豪の業務用チョコレート製造会社を買収 ■不二製油グループ本社<2607>、豪の業務用チョコレート製造会社INDUSTRIAL FOOD SERVICEを買収 ■エア・ウォーター<4088>子会社の北海道エア・ウォーター、丸電三浦電機を買収 ■オアシス、出資先の英プレミア・フーズのCEO再任投票への棄権を日清食品ホールディングス<2897>に要請 ■家具・インテリアシェアリングサービスのクラス、資金調達を実施 ■経営コンサルの合同会社M&S、横浜丸魚<8045>に追加出資 ■経営コンサルの合同会社M&S、三東工業社<1788>に追加出資 ■アート×ブロックチェーンネットワーク構築のスタートバーン、約1億円の資金調達を実施 ■不動産情報交換プラットフォーム運営の物件会議、総額5000万円の資金調達を実施 ■新生クレアシオンパートナーズ運営ファンド、本日上場のキャンディル<1446>の一部保有株式を売却 ■東京海上キャピタル、今井航空機器工業に出資 ■コマツ<6301>、マレーシアの販売代理店UMWと建設・鉱山機械販売の合弁会社を設立 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 7件
1446 東証スタンダード
606
9/4 15:00
-3(-0.49%)
時価総額 6,505百万円
建材、家具等のキズ補修サービスを手掛ける。住宅引き渡し前の竣工検査、アフターメンテナンス、店舗・オフィス内装工事等も行う。サカイ引越センターと資本業務提携。自社技術者の採用、協力業者網の拡充に注力。 記:2024/08/09
1788 東証スタンダード
3,495
9/4 14:56
-10(-0.29%)
時価総額 2,398百万円
滋賀県地盤の建設会社。滋賀県栗東市に本社。一般土木工事や下水道工事、地盤改良工事などの土木事業、建築事業等を手掛ける。栗東市給食センターなどで施工実績。経費削減に加え、リスク管理の強化等に取り組む。 記:2024/08/02
2607 東証プライム
3,290
9/4 15:00
+32(0.98%)
時価総額 288,102百万円
植物油脂大手。チョコレート用油脂は世界シェア3位。業務用チョコレートは国内シェアトップ。乳化・発酵素材事業、大豆加工素材事業も手掛ける。24年7月1日納品分からチョコレート製品の価格改定を実施予定。 記:2024/04/30
3,780
9/4 15:00
-42(-1.1%)
時価総額 1,166,451百万円
即席麺大手。「チキンラーメン」や「カップヌードル」、「どん兵衛」など有力ブランド多数。海外開拓を強化。医薬品の研究開発も行い、冷凍食品や菓子、シリアルも展開。明星食品は傘下。国内外で伸長し、原料高こなす。 記:2024/06/05
4088 東証プライム
2,009
9/4 15:00
-45.5(-2.21%)
時価総額 461,578百万円
大手産業ガスメーカー。産業ガスや機能材料の提供等を行うデジタル&インダストリー部門が柱。医療機器や消火設備の提供、冷凍食品や飲料の製造・販売等も。特殊ケミカル供給などエレクトロニクス関連事業の拡大に注力。 記:2024/08/29
6301 東証プライム
3,813
9/4 15:00
-206(-5.13%)
時価総額 3,710,606百万円
建設機械・鉱山機械で世界2位。工作機械なども。IT活用のアフターサービスに強み。24.3期3Q累計は中国の建機需要が冴えず。だが北米や中南米で鉱山機械が堅調。円安も効いて増収増益に。配当性向4割以上目安。 記:2024/04/12
8045 東証スタンダード
939
9/4 14:16
-2(-0.21%)
時価総額 6,819百万円
横浜市中央卸売市場、川崎市中央卸売市場で水産物卸売事業を展開。マルハニチロ、極洋などが仕入先。水産物販売事業、不動産等賃貸事業なども手掛ける。DOE1%目安。集荷力及び海外取引の強化などに取り組む。 記:2024/06/29