マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 21:49:29
13,900,317
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日本コークス工業<3315>のフィスコ二期業績予想

2018/7/1 21:27 FISCO
*21:27JST 日本コークス工業<3315>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年6月18日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 日本コークス工業<3315> 3ヶ月後 予想株価 125円 コークスの製造・販売が主力。一般炭・石油コークスの輸入販売や粉粒体装置・機器の製造販売なども行う。三井鉱山が前身。売上の約3割が筆頭株主の新日鐵住金向け。第2位株主に住友商事。18.3期は増収・大幅増益。 コークスは販売数量増。市況堅調で販売スプレッド維持。安価低品位炭の利用拡大などによる費用削減も効く。燃料販売やエンジは堅調。19.3期は営業益続伸へ。有証売却益ない。EPSの水準低く、株価は横ばいを想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3連/F予/124,000/4,500/3,700/1,700/5.75/3.00 20.3連/F予/128,000/4,800/4,000/1,900/6.43/3.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/06/18 執筆者:JK 《FA》
関連銘柄 1件
3315 東証プライム
99
9/4 15:00
-6(-5.71%)
時価総額 29,933百万円
資源メーカー。製鉄や金属精錬に必要なコークスの大手。石炭の輸入販売や資源リサイクル、粉粒体機器の開発、販売も。コークス事業は損益改善。燃料・資源リサイクル事業は収益堅調。24.3期3Q累計は黒字転換。 記:2024/04/15