マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 17:07:50
15,086,285
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2018/06/28(2)】瀧上工業、自動車用工作機械など製作・販売のケイシステックニジューサンを買収

2018/6/28 17:16 FISCO
*17:16JST 【M&A速報:2018/06/28(2)】瀧上工業、自動車用工作機械など製作・販売のケイシステックニジューサンを買収 ■瀧上工業<5918>、自動車用工作機械など製作・販売のケイシステックニジューサンを買収 ■大和リアル・エステート・アセットマネジメント、ミカサ・アセット・マネジメントを吸収合併 ■デンソー<6902>、韓国のグループ会社3社を経営統合 ■日本ハウズイング <4781>、ベトナム子会社2社を完全子会社化 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 3件
4781 東証スタンダード
1,540
8/30 9:27
±0(0%)
時価総額 99,053百万円
マンション管理事業、営繕工事業が柱。マンション管理受託実績で業界トップクラス。ビル管理事業、不動産管理事業も。マンション管理戸数は49万戸超。管理ストックの拡充図る。MBO成立で同社株は上場廃止予定。 記:2024/08/06
5918 東証スタンダード
6,570
9/4 0:00
-6,570(-100%)
時価総額 17,726百万円
橋梁、鉄骨などの鋼構造物を設計・製作・施工。材料販売や不動産賃貸も。24.3期3Q累計は橋梁保全工事が堅調。不動産賃貸の修繕費増などが利益の重石に。営業外の受取配当金増。今年10月に滋賀県の同業を買収へ。 記:2024/04/15
6902 東証プライム
2,121.5
9/4 15:00
-102(-4.59%)
時価総額 6,686,501百万円
自動車部品で国内最大。カーエアコンや燃焼噴射装置に強み。トヨタ系列も系列外への販売も多い。24.3期3Q累計は客先の増産を受けて販売伸長。だが燃料ポンプのリコール費用が利益の重石に。政策保有株縮減の意向。 記:2024/04/12