トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 22:08:37
14,064,652
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
博展---AIチャットボットの『Cogmo Attend』がチューリッヒ生命のお客様サポートに採用
2018/6/22 12:24
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:24JST 博展---AIチャットボットの『Cogmo Attend』がチューリッヒ生命のお客様サポートに採用 博展<
2173
>は20日、グループ会社のアイアクトのAIチャットボット『Cogmo Attend』が、チューリッヒ生命のお客様サポートに採用されたと発表した。 チューリッヒ生命では、電話のみの対応であったお客様サポートのIT化を進めるために、有人チャットの『Salesforce Live Agent Chat』と無人チャット対応が可能なチャットボット『Cogmo Attend』の連携を行う。24 時間 365 日でお客様サポートの一次対応を AI チャットボットが担う一方、人によってしか答えられない質問は有人で対応することが可能となる。 アイアクトは、本プロジェクトにおいて『Cogmo Attend』の提供に留まらず、お客様からの入力に最適な回答を与えられるよう、AI の会話設計と会話フローの構築、学習を担い、また、チューリッヒ生命がチャットボットという初めての AI ツールを業務に取り入れるにあたって、会話構築 2 年強の経験・ノウハウを活かしたアドバイザリーをつとめた。 今後は、リリース後の会話改善のアドバイザリーなど、運用面においての支援を継続し、チューリッヒ生命のコールセンター業務においても更なる生産性向上の支援を行う予定。 《MW》
関連銘柄 1件
2173 東証グロース
博展
603
9/4 15:00
-34(-5.34%)
時価総額 9,722百万円
展示会出展やイベントプロモーション等のリアルイベントが主力。デジタルコンテンツやマーケティング等も。トランザクションと業務提携。大規模案件等が寄与し、23.12期通期は変則決算でも過去最高益を更新。 記:2024/04/16
関連記事
6/22 12:16 FISCO
日ダイナミク Research Memo(2):IT関連のシステム開発、サポート&サービス、及びパーキングシステムが柱
6/22 12:04 FISCO
日ダイナミク Research Memo(5):業務プロセス改善などで収益性・企業競争力向上目指す
6/22 12:02 FISCO
日ダイナミク Research Memo(3):プロジェクト管理・品質管理を徹底して不採算化防止
6/22 12:00 FISCO
日ダイナミク Research Memo(1):トータル・ソリューション・プロバイダー
6/22 11:15 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~LINE、ビジョナリーHDなどがランクイン