マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 5:53:12
14,058,522
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

協和発酵キリン<4151>のフィスコ二期業績予想

2018/6/3 17:00 FISCO
*17:00JST 協和発酵キリン<4151>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年5月21日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 協和発酵キリン<4151> 3ヶ月後 予想株価 2,450円 医薬品上位。医療用医薬品が売上の77%、バイオケミカルが23%。グルタミン酸ナトリウムは世界で初めて発酵技術確立。がん、腎、免疫、中枢疾患に重点。18.12期1Qは大幅増益。通期純利益は440億円を計画。 欧州でKRN23が小児X染色体遺伝性低リン血症治療薬として承認。血液がん治療薬ポテリジオの2つのフェーズ1試験は中止。非ホジキンリンパ腫治療剤リツキシマブ後続品は会社想定以上に伸長。株価は高値接近を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.12期連/F予/335,000/53,000/61,000/44,000/80.40/30.00 19.12期連/F予/350,000/54,000/57,000/44,800/81.90/30.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/05/21 執筆者:YT 《DM》
関連銘柄 1件
4151 東証プライム
3,260
9/4 15:00
-42(-1.27%)
時価総額 1,760,400百万円
医療用医薬品メーカー。キリンHDの子会社。がんや腎、免疫、中枢神経の分野で抗体医薬品や低分子医薬品等の医療用医薬品を開発する。富士フイルムと提携。23年12月期は国内が足踏みも、海外が堅調に推移した。 記:2024/04/14