マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 3:05:15
15,159,598
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

広栄化学工業<4367>のフィスコ二期業績予想

2018/6/3 12:45 FISCO
*12:45JST 広栄化学工業<4367>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年5月23日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 広栄化学工業<4367> 3ヶ月後 予想株価 2,300円 ファイン製品部門が主力。ピリジン塩基類、アミン類などを取り扱う。化成品部門ではホルマリン類、多価アルコール類等を展開。住友化学傘下。ファイン製品部門は堅調。特別利益増加。18.3期は大幅な最終増益。 医農薬関連化学品は北米向け農薬関連製品が販売伸長。機能性化学品は触媒関連製品が需要増。19.3期は増収計画。ファイン製品部門が売上牽引。PBRは1倍を大きく下回る水準。割安感が今後の株価を下支えへ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期単/F予/19,000/1,200/1,400/1,000/204.42/60.00 20.3期単/F予/19,600/1,300/1,500/1,050/214.64/60.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/05/23 執筆者:YK 《DM》
関連銘柄 1件
4367 東証スタンダード
2,279
9/4 14:30
+17(0.75%)
時価総額 11,167百万円
医薬・農薬中間体などの医農薬関連化学品、有機金属触媒などの機能性化学品が柱。各種合成樹脂原料等の製造・販売も行う。1917年創業。住友化学傘下。アミンビジネスではインド現地企業との事業提携を検討。 記:2024/08/13