マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 3:00:20
13,987,589
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2018/06/01(1)】ソフトバンク・ビジョン・ファンド、米GM傘下の自動運転車事業会社に出資

2018/6/1 12:39 FISCO
*12:39JST 【M&A速報:2018/06/01(1)】ソフトバンク・ビジョン・ファンド、米GM傘下の自動運転車事業会社に出資 ■ソフトバンク・ビジョン・ファンド、米GM傘下で自動運転車事業のGMクルーズHDに22.5億ドル出資 ■ソフトバンク、社外取締役候補者を発表 ■不二サッシ<5940>子会社の北海道不二サッシ、北海道住宅サービスを買収 ■ITアウトソーシング事業のCLINKS、ゲーム開発子会社の事業を統合 ■名古屋大発・物流AIベンチャーのオプティマインド、寺田倉庫などから資金調達を実施 ■コールセンター事業のリロクリエイト、クラウド型入居者管理システム開発のパレットクラウドに出資 ■ゴルフダイジェスト・オンライン<3319>、ゴルフレッスン事業の米GolfTEC Enterprisesに追加出資し子会社化 ■エボラブルアジア<6191>子会社のDeNAトラベル、社名を「エアトリ」に変更 ■AI文書読み取りエンジン提供のシナモン、約9億円の資金調達を実施 ■エボラブルアジア<6191>、コト体験マッチングサービス運営の趣味なびに出資 ■情報通信機器開発のアレクソン、アビスト<6087>からコミュニケーションロボット事業を譲り受け ■鴻池運輸<9025>、プラントエンジニアリング事業のエヌビーエスを買収 ■フィル・カンパニー<3267>、レンタルスペースマッチングサイト等運営のあどばるに出資 ■九州観光活性化ファンド、「潮騒の宿 晴海」など運営の松秀に出資 ■ほくほく応援ファンド、石川県・山代温泉で旅館経営のよろづや観光に出資 ■GMO VenturePartners、グローバル・フィンテック分野へ重点投資する「GMO Global Fintech Fund」を設立 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《DM》
関連銘柄 6件
3267 東証スタンダード
653
9/4 15:00
-19(-2.83%)
時価総額 3,773百万円
駐車場の上部空間を開発して賃貸するビジネスを提案。建物の企画から設計・施工、テナント誘致、管理までを一貫で担う。営業人員増やし受注拡大。コスト吸収。中経では26年11月期売上150億円、営業益12億円目標。 記:2024/05/17
408
9/4 15:00
-14(-3.32%)
時価総額 7,456百万円
日本最大のゴルフポータルサイトを運営。ゴルフ場予約サービスやゴルフ用品販売、ゴルフレッスン等も。国内売上は増加。為替差益を計上。23.12期通期は経常黒字転換。24.12期は大幅営業増益を見込む。 記:2024/04/15
5940 東証スタンダード
71
9/4 15:00
-2(-2.74%)
時価総額 897百万円
ビル用・住宅用サッシ、カーテンウォール等を手掛ける建材メーカー。1930年創業。ユニットハウスや都市ごみ焼却灰処理事業等も。不採算取引の改善、生産性向上等に取り組む。25.3期は2桁営業増益計画。 記:2024/06/28
6087 東証スタンダード
3,500
9/4 15:00
-100(-2.78%)
時価総額 13,930百万円
設計開発アウトソーシング事業が主力。システム・ソフトウェア開発等の人材派遣、業務請負を展開。トヨタや日野自動車などが主要取引先。3Dプリント事業は廃止。単価改善などで設計開発アウトソーシング事業は順調。 記:2024/06/28
6191 東証プライム
1,235
9/4 15:00
-56(-4.34%)
時価総額 27,363百万円
航空券予約サイトを運営。訪日客向けWi-Fi貸出やITオフショア開発、投資事業なども。まぐまぐ等を傘下に収める。エアトリ経済圏の強化図る。旅行需要の回復で取扱高は大幅増。24.9期1Qは大幅営業増益。 記:2024/04/14
9025 東証プライム
2,441
9/4 15:00
-60(-2.4%)
時価総額 139,020百万円
総合物流企業。1880年創業。食品、鉄鋼、化学など製造業向け請負、物流業務、流通加工業務、国際物流等を手掛ける。日本製鉄等が主要取引先。適正単価の収受、業務効率化進める。31.3期営業利益250億円目標。 記:2024/06/24