トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 7:49:09
13,776,959
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
OrchestraHoldings---デジタルアイデンティティとピクセラがマーケティングパートナーシップ契約を締結
2018/5/31 11:28
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:28JST OrchestraHoldings---デジタルアイデンティティとピクセラがマーケティングパートナーシップ契約を締結 OrchestraHoldings<
6533
>は28日、子会社のデジタルアイデンティティ(本社:東京都渋谷区)とピクセラ<
6731
>がマーケティングパートナーシップ契約を締結したことを発表。2018年12月1日から国内で開始される4K実用放送に対応するAndroidTVを搭載したセットトップボックス(4KSmartTuner)の販売を中心に、EC通販領域で協業していく。 2018年12月にはテレビ局が放送する4K映像番組等を受信できない4Kテレビが既に市場には9百万台に達するとされている。ピクセラ製の4KSmartTunerを提供していくことで、4K放送を受信可能にする救済ソリューションを普及する予定。 ピクセラはこれまでOEMを中心とした販売展開をしていたが、これを機にEC通販による直販体制を構築する。 デジタルアイデンティティは、これまで蓄積してきたデジタルマーケティングナレッジや独自のアイデンティティ設計に基づき、デジタルマーケティングの戦略立案や運用を提供する。全デジタルソリューションを内製でラインナップし統合データマネジメントを実現することで、マーケティング活動の深部までコミットしていくとのこと。 《MW》
関連銘柄 2件
6533 東証プライム
Orchestra Holdings
927
9/4 15:00
-59(-5.98%)
時価総額 9,082百万円
デジタルトランスフォーメーション事業、運用型広告中心のデジタルマーケティング事業が柱。Sharing Innovations等を傘下に収める。スキルナビのSaaS事業も。DX事業はサービス領域の拡充図る。 記:2024/08/10
6731 東証スタンダード
ピクセラ
82
9/4 15:00
-3(-3.53%)
時価総額 2,248百万円
テレビチューナーや4GLTEルーター等のAV関連事業、ヘアドライヤー等の家電事業を手掛ける。家電は「Re・De」、「A-Stage」ブランドを展開。調理家電や季節家電、理美容家電の新規開発を積極化。 記:2024/05/17
関連記事
5/31 11:10 FISCO
Hamee---3年連続で「攻めのIT経営銘柄」に選定
5/31 11:08 FISCO
日本アジア投資---「人工授精用医療機器」メーカーの瀋陽中元宜和生物科技有限公司へ投資実行
5/31 10:54 FISCO
住友大阪---急反発、自社株買い実施による需給改善期待など評価
5/31 10:53 FISCO
個人投資家・まぐろどん:証券会社のレーティング情報を利用した短期上昇株発掘法【FISCOソーシャルレポーター】
5/31 10:25 FISCO
石油資源---大幅反発、業績急回復は織り込まれていないとして国内証券が格上げ