マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 22:49:05
13,427,314
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

SAMURAI&J PARTNERS<4764>のフィスコ二期業績予想

2018/5/26 22:21 FISCO
*22:21JST SAMURAI&J PARTNERS<4764>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年5月1日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 SAMURAI&J PARTNERS<4764> 3ヶ月後 予想株価 350円 データ通信高速化ミドルウェアが主力。犯罪捜査支援システムやシステム受託開発なども手掛ける。仮想通貨関連の子会社を台湾に設立。次の柱として金融・投資事業の拡大に力注ぐ。今年1月にシステム受託開発会社を買収。 主力のITサービスが大手自動車向け新規案件獲得で堅調。犯罪捜査支援システムもしっかり。金融・投資事業は拡大続く。開発費など先行投資こなし、19.1期は黒字浮上を予想。株価は割安感に乏しく上値限定的と想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.1連/F予/400/0/0/0/0.00/0.00 20.1連/F予/450/50/50/20/0.67/0.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/05/01 執筆者:JK 《DM》
関連銘柄 1件
4764 JQグロース
65
3/29 15:00
+1(1.56%)
時価総額 4,150百万円
ネットワーク高速化ミドルシェアの開発で出発。20年11月にクレカ会社と韓国貯蓄銀行を買収し、金融ビジネスが主力に。Fintech事業は好調。新規貸付増加の海外エリアが貢献。21.12期通期は最終黒字転換。 記:2022/02/15