トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 9:16:00
15,477,060
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
三和ホールディングス---18/3期営業利益は7.1%増、「グローバル・メジャー」としての競争力強化を推進
2018/5/15 16:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:08JST 三和ホールディングス---18/3期営業利益は7.1%増、「グローバル・メジャー」としての競争力強化を推進 三和ホールディングス<
5929
>は14日、2018年3月期連結決算を発表した。売上高が前期比9.0%増の3,856.73億円、営業利益が同7.1%増の283.22億円、経常利益が同10.4%増の278.98億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同7.1%増の182.80億円となった。 国内においては、既存事業の強化、連携による事業強化・拡大、防火設備の新しい検査・報告制度への対応に引き続き注力するとともに、日本スピンドル製造より建材事業を譲受けて三和スピンドル建材(現三和システムウォール)を設立し、間仕切事業の拡大を図った。米国では、開閉機事業の品質改善や原価低減、また、ドア事業における代理店、販売店向けの支援強化や製品別のチャネル戦略を通じてコア事業の基盤強化とシェア拡大に努めた。欧州では、英国事業会社の完全子会社化を実施し、ガレージドアのシェア拡大を更に推進するとともに、前年買収したノルスード社を活用して産業用ドア事業の拡大に努めるなど、事業基盤の強化を図った。 2019年3月期通期の連結業績予想は、売上高が前期比5.5%増の4,070億円、営業利益が同11.2%増の315億円、経常利益が同11.1%増の310億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同12.7%増の206億円としている。 《MH》
関連銘柄 1件
5929 東証プライム
三和ホールディングス
3,294
9/4 15:00
-91(-2.69%)
時価総額 760,914百万円
総合建材メーカー「三和シヤッター工業」が中核の持株会社。鋼製シャッター、スチールドア、軽量引き戸などで国内トップシェア。北米、欧州など海外でも事業展開。シャッター、ドア事業のシェア拡大などに注力。 記:2024/08/10
関連記事
5/15 16:08 FISCO
【実況!決算説明会】スパークス・グループ<8739>---2018年3月期決算(1/3)
5/15 16:07 FISCO
天昇電気工業---18/3期は売上高が155.48億円、19/3期も増収を見込む
5/15 16:01 FISCO
出来高変化率ランキング(15時台)~藤倉ゴム、ジェイテックなどがランクイン
5/15 15:47 FISCO
サカタインクス---1Q売上高0.3%増、アジア市場の拡販が順調に推移
5/15 15:46 FISCO
テクノスジャパン--- 18/3は売上高が54.23億円で減収、経常利益は7.81億円で過去最高益を四期連続更新