トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 18:34:56
15,004,649
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
藤商事---18年3月期は大幅な増収と原価低減活動や各種経費の管理強化により、各利益が黒字に転換
2018/5/15 15:22
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:22JST 藤商事---18年3月期は大幅な増収と原価低減活動や各種経費の管理強化により、各利益が黒字に転換 藤商事<
6257
>は11日、2018年3月期決算を発表した。売上高は前期比58.8%増の523.14億円、営業利益は45.02億円(前期は22.71億円の損失)、経常利益は42.34億円(同22.80億円の損失)、当期純利益は25.25億円(同19.44億円の損失)となった。 遊技機の販売台数としては、当初の計画台数に対してパチンコ遊技機では上回る一方、パチスロ遊技機では計画を下回り、販売台数合計ではおおむね当初の計画に沿って推移した。また、利益面については、部材調達および生産の効率化による原価低減活動や各種経費の管理強化に努めたことなどにより、各利益が増加した。 2019年3月期通期の業績については、売上高は前期比27.4%減の380.00億円、営業利益は同55.6%減の20.00億円、経常利益は同52.8%減の20.00億円、当期純利益は同48.5%減の13.00億円としている。商品力の向上とともに利益体質の強化を図るなど、これまでに取り組んできた「変わる挑戦」を継続し、新規則機に対する需要を積極的に取り込むため、今までの慣習や常識にとらわれず、斬新な発想やアイデアを積極的に採り入れたものづくりを推進していくとしている。 《MH》
関連銘柄 1件
6257 東証スタンダード
藤商事
1,270
9/4 15:00
-40(-3.05%)
時価総額 30,983百万円
パチンコ・パチスロ機の中堅メーカー。1958年創業。無借金経営。「とある」シリーズなどアニメジャンルが主力商品。パチスロ遊技機の新製品「スマスロ ゲゲゲの鬼太郎 覚醒」は24年8月上旬から導入予定。 記:2024/06/11
関連記事
5/15 15:18 FISCO
エラン Research Memo(8):2018年12月期も連続増配予想、2019年12月期は配当性向30.0%目指す
5/15 15:17 FISCO
日産自---4日続伸、前期業績上振れに積極的な株主還元も評価
5/15 15:17 FISCO
エラン Research Memo(7):認知度向上して普及ステージ突入、CSセットの顧客開拓余地大きい
5/15 15:16 FISCO
エラン Research Memo(6):2018年12月期増収増益予想、契約施設数・利用者数とも増加基調
5/15 15:15 FISCO
【ソーシャルレポーター】個人投資家アイデア投資家:話題の株式投資ツールで情報収集し、今後の投資に活かそう 第一弾