トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 16:15:15
15,285,974
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アイエスビー---マルチプラットフォーム開発ツールQtでフォント描画を最適化するソリューションを提供開始
2018/5/15 9:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:55JST アイエスビー---マルチプラットフォーム開発ツールQtでフォント描画を最適化するソリューションを提供開始 アイ・エス・ビー<
9702
>は8日、マルチプラットフォームの開発ツール「Qt(キュート)」に、ダイナコムウェア(本社:東京都千代田区)の組込み機器用軽量スケーラブルフォント及びフォント描画エンジンを実装するソリューションの提供を開始したと発表。 同社は、Qtの正規リセーラーで販売と導入時のエンジニアリングサポートを行っている。Qtは1つのソースコードでLinuxやWindows、RTOS、iOS、Androidなどのマルチプラットフォームに展開が可能なソフトウエア開発のツール。近年FA分野や医療機器、通信機器等の分野で活用されている。しかし、フォント描画については、各プラットフォームに依存しており、アプリケーション上で同一品質が実現できていないという課題があった。 同社は今回提供開始するソリューションにより、マルチプラットフォーム間のフォント描画の非一致を防止できるとしている。組込み機器用に最適な描画品質と描画速度を実現することで、最終製品においてアプリケーション起動時間短縮などにもつながると期待されている。同社では、組込み機器メーカーなどへ本ソリューションの販売を強化する考え。 《MH》
関連銘柄 1件
9702 東証プライム
アイ・エス・ビー
1,452
9/4 15:00
-53(-3.52%)
時価総額 16,537百万円
ソフト開発会社。通信分野などの組込み系に強み。セキュリティシステムの開発も。24.12期は拠点統廃合費用などが利益を圧迫する見込み。配当性向は3割以上目安。新中計では26.12期に営業益27億円を目指す。 記:2024/04/12
関連記事
5/15 9:54 FISCO
アイエスビー---子会社アートがアクセスコントロール専用プラットフォームに対応した新製品を発表
5/15 9:53 FISCO
アイエスビー---子会社アートがakippaと共同で駐車場向けゲート自動開閉システムを開発
5/15 9:45 FISCO
Hamee---静岡銀行と業務連携し、中小企業・個人事業主を対象とする新たなFintechサービスを開発へ
5/15 9:21 FISCO
三井住友、ユーザベース◆今日のフィスコ注目銘柄◆
5/15 9:01 FISCO
ワコム---18年3月期決算はテクノロジーソリューション事業の好調により利益が黒字転換、3期ぶりにROE 10%台を回復