マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 20:11:49
15,287,970
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

極楽湯ホールディングス<2340>のフィスコ二期業績予想

2018/5/13 13:50 FISCO
*13:50JST 極楽湯ホールディングス<2340>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年4月30日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 極楽湯ホールディングス<2340> 3ヶ月後 予想株価 670円 スーパー銭湯「極楽湯」の運営会社。全国展開し、店舗数とシェアで業界首位。中国でも展開。手軽なレジャーとして温浴業界へのニーズは根強い。人手不足やニーズ多様化への対応が課題。18.3期3Q累計は損益悪化。 国内の温浴事業では客数が底堅い伸び。中国事業も着実な増収ペース。しかし、水道光熱費・人件費・設備修繕費の増加を補えず、18.3期は大幅減益見込み。19.3期はコスト削減で業績回復を予想。株価はもみ合い。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/14,100/350/330/80/5.09/6.00 19.3期連/F予/14,400/450/430/180/11.45/6.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/04/30 執筆者:HH 《FA》
関連銘柄 1件
2340 東証スタンダード
402
9/4 15:00
±0(0%)
時価総額 12,409百万円
スーパー銭湯「極楽湯」、複合温浴施設「RAKU SPA」の運営等を行う極楽湯を中核とする持株会社。地下地質調査等を行うエオネックスなども傘下に持つ。アニメコンテンツ、Vtuberとのコラボイベントを実施。 記:2024/08/27