マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/3 19:21:58
13,990,413
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

旭ダイヤモンド工業<6140>のフィスコ二期業績予想

2018/4/30 20:00 FISCO
*20:00JST 旭ダイヤモンド工業<6140>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年4月17日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 旭ダイヤモンド工業<6140> 3ヶ月後 予想株価 1,250円 ダイヤモンド工具トップで国内シェア約3割。電子・半導体、自動車、機械、石材・建設など用途多数で取引先は多方面。18.3期3Q累計では、増収増益。エコメップ回復により通期営業利益は43億円と、大幅増益計画。 石材・建設や機械、半導体、輸送機器向けなどが好調。中国の環境規制も追い風。工具出荷に勢い強く、材料費等の変動費低減も寄与。インド開拓も視野に。株価調整続き、出遅れ感顕著。52週線維持ならリバウンドへ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/45,600/4,300/4,740/3,170/56.90/15.00 19.3期連/F予/47,500/4,150/4,550/3,000/53.90/15.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/04/17 執筆者:YT 《FA》
関連銘柄 1件
6140 東証プライム
858
9/4 15:00
-24(-2.72%)
時価総額 47,791百万円
ダイヤモンド工具の総合メーカー。1937年創業。電着ダイヤモンドワイヤ、各種ウェーハ面研削用ダイヤモンドホイール等の製造・販売を行う。配当性向50%以上目安。パワー半導体用関連工具の開発・供給体制を強化。 記:2024/08/09