マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/14 10:35:34
17,456,574
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

KDDI---4日続伸、楽天参入による影響は限定的として米系証券が格上げ

2018/4/23 14:49 FISCO
*14:49JST KDDI---4日続伸、楽天参入による影響は限定的として米系証券が格上げ KDDI<9433>は4日続伸。ゴールドマン・サックス証券では投資判断を「中立」から「買い」に格上げ、目標株価も3300円から3520円に引き上げている。楽天<4755>の参入影響が通信キャリア大手のなかで最大となる可能性が足元の株価パフォーマンス低迷の背景にあるが、日本の携帯電話市場は成熟市場で大手キャリアとの差異化は一筋縄ではいかないとみている。楽天が多くの契約者を獲得することは難しく、料金競争による収益が大幅に切り下がる可能性も低いと判断しているようだ。 《FA》
関連銘柄 2件
4755 東証プライム
1,002
9/4 15:00
-65.5(-6.14%)
時価総額 2,065,132百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」、旅行予約サービス「楽天トラベル」を運営。楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行などを傘下に持つ。クレジットカード関連サービスなどフィンテック部門は順調。 記:2024/07/08
9433 東証プライム
4,822
9/4 15:00
-158(-3.17%)
時価総額 11,110,756百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
おすすめコンテンツ