マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/3 21:32:01
13,963,995
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

フォーバル Research Memo(5):2018年3月期の10期連続営業・経常増益に向け順調な進捗

2018/4/17 15:35 FISCO
*15:35JST フォーバル Research Memo(5):2018年3月期の10期連続営業・経常増益に向け順調な進捗 ■今後の見通し フォーバル<8275>の2018年3月期通期の連結業績は、売上高が前期比3.5%増の52,000百万円、営業利益が同10.0%増の2,800百万円、経常利益が同7.0%増の2,800百万円、親会社株主に帰属する当期純利益が同7.0%増の1,700百万円と増収増益を予想しており、実現すれば、10期連続の営業・経常増益となる。第3四半期を終えて期初の予想を据え置いている。 売上高に関しては、前期比3.5%増、営業利益では同10.0%増と着実に成長する計画である。総合環境コンサルティングビジネスグループでは依然として外部環境が厳しくマイナス要因になるものの、主力のフォーバルビジネスグループを始めとする他の事業は順調に推移している。売上高の第3四半期進捗率は72.0%(前期は70.4%)であり、同社の事業の特性がストック型ビジネスであることからすれば、期初計画の達成が射程に入ってきたと言えるだろう。 各利益に関しても進捗は順調である。営業利益の第3四半期進捗率は61.3%(前期は65.8%)、経常利益では63.7%(前期は67.9%)であり前期並み。第4四半期 にかけて業績が上がる同社の例年の傾向からすれば、確実に計画値にミートしてくるだろう。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫) 《MH》
関連銘柄 1件
8275 東証スタンダード
1,426
9/4 15:00
-39(-2.66%)
時価総額 39,547百万円
IP統合システムや情報セキュリティなどの情報通信コンサルティング、経営コンサルティングを手掛ける。中小・小規模企業などが顧客。可視化伴走型経営支援は自治体案件などが拡大。M&A活用で事業拡大図る。 記:2024/06/17