トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/1 8:56:21
15,430,925
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
IBJ Research Memo(3):高収益性と安定性を兼ね備えた強固な収益基盤を確立
2018/4/6 15:33
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:33JST IBJ Research Memo(3):高収益性と安定性を兼ね備えた強固な収益基盤を確立 ■事業概要 2. 同社の強み IBJ<
6071
>の強みは、婚活を基軸としたサービスをネットからリアルまで幅広く展開することで多様な顧客ニーズに対応し、集客力を高めるとともに(=収益機会の最大化)、会員獲得のためのマーケティングコストの極小化(=収益性の向上)を同時に実現していることにある。もちろん、こうしたビジネスモデルは、婚活の最終目標である成婚率の向上にも寄与している。 婚活する利用者から見れば、婚活の最初は合コンや婚活サイトへの登録などハードルの低いサービスから利用し、そこで相手が見つからなければ、婚活パーティーや結婚相談所といったより上位のサービスに移行することになる。同社は多様な婚活サービスを同時に展開することで、婚活サービス利用者から得られる売上高の最大化を実現することが可能となる。また2016年以降は、M&Aを通じて婚活周辺領域にも事業を展開し始めており、顧客の生涯価値(LTV)の最大化を図ると同時に、婚活サービス企業から総合ライフデザイン企業へ進化していくことを目指している。 ビジネスモデルに関して言えば、BtoC、BtoBの両分野で事業を展開しているほか、ストック型、フロー型いずれのビジネスモデルにおいても収益化を実現しており、収益の安定性と同時に高収益性を実現できる強固な事業基盤を既に確立している点が強みと言える。課題は、ライフデザイン事業が子会社化間もないとはいえ、まだ収益性が低いことにある。ただ、これも今後婚活事業の成長による成婚者数の増加とともに、マーケティングコストを掛けずに売上成長が期待できることから、時間の経過とともに収益性は向上していくものと弊社では見ている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《MH》
関連銘柄 1件
6071 東証プライム
IBJ
657
9/4 15:00
-13(-1.94%)
時価総額 27,594百万円
大手婚活サービス会社。結婚相談所「IBJメンバーズ」などの結婚相談所事業が主力。婚活・恋活マッチングアプリ、韓国語スクールの運営等も行う。加盟店含む結婚相談所数は4300超。直営店はオプション商品を拡充。 記:2024/08/29
関連記事
4/6 15:32 FISCO
IBJ Research Memo(2):婚活サービス企業から総合ライフデザイン企業へ
4/6 15:31 FISCO
IBJ Research Memo(1):婚活サービスのトップランナーとして快走、2ケタ増収増益が続く見通し
4/6 15:27 FISCO
出来高変化率ランキング(15時台)~TKP 、ワイヤレスG などがランクイン
4/6 15:25 FISCO
新興市場銘柄ダイジェスト:SOUが大幅反発、ブティックスはストップ高
4/6 14:54 FISCO
出来高変化率ランキング(13時台)~セレス 、レナウンなどがランクイン