マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/9 10:42:17
14,965,427
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

大末建設<1814>のフィスコ二期業績予想

2018/4/1 10:01 FISCO
*10:01JST 大末建設<1814>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年3月18日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 大末建設<1814> 3ヶ月後 予想株価 1,150円 マンション事業、建設事業、リニューアル事業が主力の総合建設会社。高い施工品質やノウハウが強み。20.3期営業利益36億円目標。18.3期3Qは業績伸び悩む。前年度からの繰越工事高の減少などが響く。 受注高、繰越工事高はともに2桁増。建築部門では官公庁向けが受注好調。18.3期通期はマンションや建設事業の伸び悩むが響く見通し。バリュエーション面には割安感。受注面も評価でき、今後の株価は持ち直しへ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/58,400/3,010/3,010/1,960/187.62/20.00 19.3期連/F予/62,500/3,200/3,200/2,060/197.19/20.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/03/18 執筆者:YK 《CS》
関連銘柄 1件
1814 東証プライム
1,646
9/4 15:00
-64(-3.74%)
時価総額 17,471百万円
マンション建築が主力の総合建設会社。1937年創業。物流倉庫等の一般建築、既存建物の補修、増築・改修等も手掛ける。マンション建築は業界トップクラスの施工実績。31.3期営業利益50億円以上目指す。 記:2024/06/09