マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 6:07:22
14,068,835
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

新興市場銘柄ダイジェスト:セーラー広告がストップ高、シルバーライフは連日の上場来高値更新

2018/3/30 15:34 FISCO
*15:34JST 新興市場銘柄ダイジェスト:セーラー広告がストップ高、シルバーライフは連日の上場来高値更新 <6568> 神戸天然物化学 4310 +700 ストップ高。大阪大学と共同で創製した、がん細胞に特異的に発現するアミノ酸トランスポーターLAT1の阻害剤に係わる特許について、医薬品開発のジェイファーマとの間で再実施許諾権付独占的実施許諾契約を締結したと発表している。本契約に基づき、神戸天然物化学及び大阪大学はジェイファーマより契約一時金、マイルストン及びロイヤリティを受領する。直近IPO銘柄物色の流れも追い風となったようだ。 <2156> セーラー広告 415 +80 ストップ高。第一エージェンシーと業務提携すると発表している。4月1日から開始する。広島県福山市に本店を置く第一エージェンシーは同社同様に地元に密着した広告会社として、豊富な経験とノウハウを有しているという。両社はそれぞれが有する技術・ノウハウを相互に補完することで、シナジー効果を発揮しながら市場ポテンシャルの高い中国エリアを中心に提供サービスの拡充を図る。 <9262> シルバーライフ 9360 +910 連日の上場来高値更新。ヨシケイ開発の販売する「ヘルシーメニュー」の生産を請け負うことで合意したと発表している。全国で「食材(ミールキット)宅配サービス」を50万世帯へ提供するヨシケイグループのフランチャイザーであるヨシケイ開発は、カロリー・塩分・糖質が気になる人に向けた制限食として、管理栄養士監修の冷凍弁当「ヘルシーメニュー」を4月9日から全国のFCで販売開始するという。 <4833> ぱど 653 +100 ストップ高。親会社のRIZAP−G<2928>がサンケイリビング新聞社の株式を取得し、連結子会社にすると発表している。サンケイリビング新聞社は情報サービス業、主として「リビング新聞・シティリビング」の編集・発行事業を営んでおり、3月現在でフリーペーパー月刊総発行部数は956万部になっている。RIZAP−Gはぱどといったグループのメディア関連企業での連携強化等を掲げており、期待につながったようだ。 <6552> GameWith 1690 -57 朝方に一時1931円まで上昇。17年6月-18年2月期(第3四半期累計)決算とともに、18年5月期業績予想の上方修正を発表している。第3四半期累計の営業利益は9.22億円(前年同期比2.2倍、決算説明資料より)で着地した。また、通期営業利益見通しは従来の7.87億円から10.55億円(前期比60.6%増)へと引き上げた。ネットワーク広告において単価が改善したほか、タイアップ広告も好調に推移した。ただ、買いが一巡すると利益確定売りに押された。 <6193> バーチャレク 1067 -151 急落。18年3月期業績予想の下方修正を発表している。営業利益見通しは従来の1.35億円から0.40億円(前期は2.26億円)へと引き下げた。アウトソーシング事業は売上高が堅調に推移しているものの、予定以上にコストが掛かった案件があった。また、IT&コンサルティング事業では全体的な利益率低下に加え、3月計上見込みだったパッケージ案件において今期中の売上計上が難しい見通しとなった。 <7624> NaITO 342 -24 大幅続落。18年2月期決算を発表している。営業利益は前期比46.6%増の7.28億円となり、従来予想(6.50億円)を上回って着地した。また、19年2月期の通期業績については営業利益で同9.8%増の8.00億円との見通しを示している。ただ、17年3-11月期を営業利益5.99億円(前年同期比58.0%増)と順調に通過しており、市場の期待は一段と高かったようだ。本日は発表を受けて売りがかさんだ。 《DM》
関連銘柄 8件
2156 東証スタンダード
301
9/4 14:58
-5(-1.63%)
時価総額 1,829百万円
中四国拠点の総合広告代理店。1951年設立。香川県高松市に本社。広告出稿業務や広告媒体制作、マーケティング・プランニング、イベント企画等を行う。物産販売店舗の運営など新規事業領域への取り組みを実施。 記:2024/09/01
278
9/4 15:30
-6(-2.11%)
時価総額 154,629百万円
ボディメイク事業等を展開するRIZAPを中核とする持株会社。健康食品等の販売を行う健康コーポレーション、インテリア雑貨等を手掛けるBRUNOなども傘下に持つ。chocoZAP事業の拡大に引き続き注力。 記:2024/08/27
4833 東証グロース
71
9/4 15:00
-3(-4.05%)
時価総額 2,080百万円
経営戦略や事業戦略等のストラテジーコンサルティング、戦略の実装支援等のオペレーションコンサルティング、テクノロジーコンサルティング等を手掛ける。24年8月に「Def consulting」へ商号変更予定。 記:2024/07/05
743
9/4 15:00
-3(-0.4%)
時価総額 2,222百万円
バーチャレクス・コンサルティングを中核とする持株会社。IT&コンサルティング事業、生成AIコンタクトセンターサービス等のアウトソーシング事業を展開。デジタルマーケティングの案件規模拡大などに注力。 記:2024/08/29
6552 東証スタンダード
197
9/4 15:00
-15(-7.08%)
時価総額 3,611百万円
日本最大級のゲーム情報メディア「GameWith」の運営等を行うメディア事業が主力。プロeスポーツチームの運営、NFTゲーム等も。eスポーツやNFT・回線事業に経営資源投下。回線事業など新規事業は急成長。 記:2024/05/17
6568 東証グロース
1,200
9/4 15:00
-5(-0.41%)
時価総額 9,336百万円
有機化合物の受託研究・開発・量産などを行う。機能材料事業や医薬事業、バイオ事業を展開。有機合成技術、精製技術が強み。設備、人材育成に積極投資。25.3期は半導体関連開発案件の堅調な引き合い見込む。 記:2024/07/02
7624 東証スタンダード
139
9/4 15:00
-2(-1.42%)
時価総額 7,616百万円
切削工具を中心に扱う機械工具の専門商社。測定工具や計測機器、産業機器、工作機械等も扱う。岡谷鋼機傘下。切削工具の取り扱いで国内トップ。切削工具は在庫拡充による品揃えを強化。26.2期売上高550億円目標。 記:2024/05/17
9262 東証スタンダード
926
9/4 15:00
-23(-2.42%)
時価総額 10,000百万円
高齢者向け配食サービスのFC本部。店舗数は業界トップ。まごころ弁当、配食のふれ愛などを展開。高齢者施設等への食材販売、冷凍弁当の自社販売等も。オリジン東秀の冷凍食品「オリジンのり弁」の製造業務を受託。 記:2024/06/09