トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 14:29:04
13,832,766
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
大同工業---第11次中期経営計画を策定
2018/3/12 15:41
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:41JST 大同工業---第11次中期経営計画を策定 9日、大同工業<
6373
>および同社グループ各社は、第11次中期経営計画(2019年3月期~2021年3月期)を策定したことを発表。 同社は3年ごとに中期経営計画を策定。現在は2018年3月期を最終年度とする第10次中期経営計画を実行している。売上高の目標を550億円としていたものの、今期の見通しは469億円と大きくかい離してしまったため、第11次中期経営計画においては数値目標の精度向上を念頭に、計画の策定を進めてきた。 2021年3月期の売上高目標は、現在と同じく550億円。各事業別に成長のための施策を実行し、営業利益率9%、ROE10%の達成を目指す。 また、株主への利益還元を経営上の重要政策と位置づけ、第11次中期経営計画期間中の配当性向(連結)を15%以上とし、一株当たりの配当金の継続的な拡大を目指すとしている。 《TN》
関連銘柄 1件
6373 東証スタンダード
大同工業
760
9/4 15:00
-48(-5.94%)
時価総額 8,302百万円
二輪・四輪自動車関連製品、産業機械関連製品等を手掛ける。石川県加賀市に本社。バイク用チェーンで世界トップシェア。「D.I.D」ブランドを展開。階段昇降機の設置実績で国内トップ。自動車向けなどで拡販進める。 記:2024/07/26
関連記事
3/12 15:39 FISCO
電算システ Research Memo(5):プロジェクト管理能力の向上も利益率改善に貢献
3/12 15:37 FISCO
電算システ Research Memo(4):課題解決のための費用増をこなして増収増益で着地。利益は計画比上振れ
3/12 15:36 FISCO
電算システ Research Memo(3):ストック型収益モデルのサービスが売上高の70%超を占める点に特長
3/12 15:32 FISCO
電算システ Research Memo(2):情報サービス事業からスタートし、代金決済を中核とする収納代行サービスを育成
3/12 15:30 FISCO
電算システ Research Memo(1):需要増により能力増強投資を敢行。3つの重点施策による構造転換も順調に進捗