トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 21:57:01
13,954,878
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アライドアーキテクツ---ユーザー参加型の新サービス「echoes」の提供開始を発表
2018/3/8 9:45
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:45JST アライドアーキテクツ---ユーザー参加型の新サービス「echoes」の提供開始を発表 アライドアーキテクツ<
6081
>は7日、Twitter上でユーザー参加型キャンペーンの開催から当選発表まで実施できるサービス「echoes(エコーズ)」の提供を開始したと発表。新サービスを導入することにより、企業はキャンペーン施策に費やす工数と費用の削減ができるようになるとしている。また、ユーザーはキャンペーン参加完了までTwitter上で完結でき、より多くのユーザーにキャンペーン参加を促すことで「情報の拡散」が期待される。 近年では、Twitterをプロモーションに用いる企業が増加傾向にある一方で、当選結果の連絡に工数を要することや、ユーザーが別ページで参加登録をする必要があるなど、運用面や利便性の面での課題があるようだ。今回、同社が提供する「echoes」はこれらの課題を解決できるような仕組みになっている。 具体的には、1)ユーザーはキャンペーン応募から参加完了までTwitter上で完結することができる。これにより、ユーザーの離脱を防ぎ、より多くのユーザーの参加を促しやすくなり、キャンペーンの効果を最大化が見込まれる。2)企業はキャンペーン専用ページを作ることなく、企画性の高いキャンペーンを実現することができる。3)キャンペーンの企画設計から、事務局対応、商品発送まで一貫した支援が可能となるなどが挙げられる。 同社では今後もSNSを効果的にマーケティング活用するための一つの施策として、Twitterを活用したプロモーション支援にも注力していくとしている。 《MW》
関連銘柄 1件
6081 東証グロース
アライドアーキテクツ
199
9/4 15:00
-7(-3.4%)
時価総額 2,824百万円
自社開発のSaaS型マーケティングツールの提供等を手掛ける。デジタル人材ビジネス等も。23.12期通期は国内SaaS事業が増収。LetroSolutionは単価向上続く。24.12期は最終黒字転換計画。 記:2024/04/15
関連記事
3/8 9:40 FISCO
個人投資家・株式注意女子:コモディティ関連銘柄から見る下落局面の察知方法【FISCOソーシャルレポーター】
3/8 9:00 FISCO
コロプラ、シンバイオ製薬◆今日のフィスコ注目銘柄◆
3/8 8:59 FISCO
日本通運<9062>、イタリアのファッションロジスティクス会社・Traconf社の全出資持分取得
3/8 8:58 FISCO
東洋製罐グループHD<5901>、ペットボトルリサイクル事業子会社の全株式を譲渡
3/8 8:34 FISCO
アライドアーキテクツ---不採算案件の絞り込みにより減収になるも、売上総利益は過去最高を更新