トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 5:42:19
17,312,879
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
神戸製鋼所---大幅反落、データ改ざん問題による影響懸念の動きが続く
2018/3/7 10:26
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:26JST 神戸製鋼所---大幅反落、データ改ざん問題による影響懸念の動きが続く 神戸製鋼所<
5406
>は大幅反落。検査データ改ざん問題を巡って、川崎会長兼社長、アルミ・銅事業部門を担当する金子副社長の辞任など、経営陣の刷新方針を発表。また、データを改ざんした製品が、これまで公表していた525社とは別に、新たに163社に出荷していたことも発覚。米司法省が調査に乗り出しているほか、米国の消費者が同社などを相手に連邦裁判所に損害賠償を求めるなど、国際問題に発展している状況を改めて嫌気する動きに。 《WA》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
5406 東証プライム
神戸製鋼所
1,716.5
9/4 15:00
-71.5(-4%)
時価総額 680,328百万円
1905年創業の鉄鋼大手。鋳鍛鋼製品等の素形材、製鉄プラント等のエンジニアリング、油圧ショベル等の建設機械、電力事業等も手掛ける。等方圧加圧装置で世界トップシェア。鉄鋼部門では引き続き価格転嫁を推進。 記:2024/06/18
関連記事
3/7 10:08 FISCO
ハウスドゥ---2月度月次ニュースを発表、フランチャイズ加盟店数・ハウスリーバック契約数共に順調に増加
3/7 9:48 FISCO
芙蓉総合リース---Marubeni Auto Investment(CANADA)Inc.を持分適用関連会社化へ
3/7 8:58 FISCO
サンバイオ、キトー◆今日のフィスコ注目銘柄◆
3/7 8:04 FISCO
ザインエレクトロニクス---5Gbps高速信号対応 汎用リドライバ新製品の量産出荷開始
3/7 7:54 FISCO
ADR日本株ランキング~NTTドコモなど全般堅調、シカゴは大阪比185円高の21635円
おすすめコンテンツ