マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 14:07:47
13,679,462
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2018/03/05(2)】メドピア<6095>、スギHD<7649>と業務資本提携、等

2018/3/5 16:36 FISCO
*16:36JST 【M&A速報:2018/03/05(2)】メドピア<6095>、スギHD<7649>と業務資本提携、等 ■医師向け情報サイト運営のメドピア<6095>、スギHD<7649>と業務資本提携 ■楽天<4755>、楽天ウェディング事業を子会社のオーネットに譲渡 ■IBJ<6071>、婚活事業におけるM&Aなどの費用に充てるため資金調達を実施 ■トヨタ自動車<7203>、情報子会社3社を合併 ■クリーク・アンド・リバー<4763>、東大発バイオベンチャーのCO2資源化研究所に出資 ■高見澤<5283>、子会社で石油製品販売などの上燃を完全子会社化 ■SNS広告事業のココラブル、京橋ファクトリーからWebメディア「ビール女子」事業を譲り受け ■ワッツ<2735>、均一ショップ運営のマレーシア子会社を同国Harrisons Peninsularに譲渡 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《DM》
関連銘柄 8件
2735 東証スタンダード
785
9/4 15:00
+15(1.95%)
時価総額 10,911百万円
100円ショップ大手。生活雑貨に強み。ローコスト運営に特徴。雑貨店の「BuonaVita」や「Tokino:ne」等も。店舗数は1800店舗超。不採算店舗の整理進める。改装で雑貨アイテムの品揃え増強図る。 記:2024/05/06
4755 東証プライム
1,002
9/4 15:00
-65.5(-6.14%)
時価総額 2,065,132百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」、旅行予約サービス「楽天トラベル」を運営。楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行などを傘下に持つ。クレジットカード関連サービスなどフィンテック部門は順調。 記:2024/07/08
1,452
9/4 15:00
-34(-2.29%)
時価総額 33,409百万円
映像やゲームなどクリエイティブ分野で企画・制作を行うクリエイターのプロデュース、エージェンシー事業が主力。医療分野、会計・法曹分野等でも事業展開。配当性向30%水準目安。新規サービスの創出等に注力。 記:2024/07/08
5283 東証スタンダード
3,050
9/4 14:53
-180(-5.57%)
時価総額 5,362百万円
建設・電設資材販売、燃料油販売、自動車販売を展開。長野県地盤。ガソリンスタンド運営や産廃物処理等も。電設資材事業は売上増。建設関連は防災対策工事一巡。原材料高等のコスト増も価格改定を進めて吸収へ。 記:2024/06/23
6071 東証プライム
657
9/4 15:00
-13(-1.94%)
時価総額 27,594百万円
大手婚活サービス会社。結婚相談所「IBJメンバーズ」などの結婚相談所事業が主力。婚活・恋活マッチングアプリ、韓国語スクールの運営等も行う。加盟店含む結婚相談所数は4300超。直営店はオプション商品を拡充。 記:2024/08/29
6095 東証プライム
616
9/4 15:00
-40(-6.1%)
時価総額 13,319百万円
医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の運営等を行う集合知プラットフォーム事業が主力。かかりつけ薬局化支援サービス、薬局予約サービス「やくばと」等も。「やくばと」は医療機関における導入が順調。 記:2024/08/29
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7649 東証プライム
2,536
9/4 15:00
+46.5(1.87%)
時価総額 481,822百万円
ドラックストア大手の「スギ薬局」を中核とする持株会社。東海エリアが地盤。核店舗を中心としたドミナント出店が特徴。店舗数は1700店舗超。関東や中部、関西、北陸等への出店に注力。27.2期売上高1兆円目標。 記:2024/05/17