トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/13 17:31:08
17,315,617
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
九州電力<9508>のフィスコ二期業績予想
2018/3/3 12:45
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:45JST 九州電力<
9508
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年2月17日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 九州電力<
9508
> 3ヶ月後 予想株価 1,250円 九州中心に展開する電力会社。ガス小売事業にも本格参入。海外電気事業、再生可能エネルギー事業に注力。川内原発1、2号機は安定稼働。再エネ特措法交付金は増加。18.3期3Qは増収。収益面は燃料費の増加が響く。 電灯電力料は増加。燃料費調整の影響で料金単価上昇。電力システム改革等に伴う諸経費は増加。18.3期通期は増収見通し。バリュエーション面考慮なら株価の下値余地は限定的。来期の業績改善期待も株価を下支えへ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/1,945,000/95,000/65,000/50,000/105.56/20.00 19.3期連/F予/2,000,000/130,000/100,000/78,000/164.67/25.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/02/17 執筆者:YK 《DM》
関連銘柄 1件
9508 東証プライム
九州電力
1,494.5
9/4 15:00
-90.5(-5.71%)
時価総額 708,668百万円
九州地盤の電力会社。発電事業のほか、送配電事業、ICTサービス事業、都市開発事業等を手掛ける。グループ会社に九電工など。洋上風力・バイオマス発電の開発を推進。26.3期経常利益1250億円目指す。 記:2024/06/04
関連記事
3/3 12:42 FISCO
東北電力<9506>のフィスコ二期業績予想
3/3 12:39 FISCO
東京電力ホールディングス<9501>のフィスコ二期業績予想
3/3 12:36 FISCO
コア<2359>のフィスコ二期業績予想
3/3 12:33 FISCO
ブルボン<2208>のフィスコ二期業績予想
3/3 12:30 FISCO
トーエネック<1946>のフィスコ二期業績予想
おすすめコンテンツ