トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 12:13:04
15,379,752
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
シノケングループ---インドネシアの地場ゼネコンを子会社化し、事業を強化
2018/3/2 13:24
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:24JST シノケングループ---インドネシアの地場ゼネコンを子会社化し、事業を強化 シノケングループ<
8909
>は1日、インドネシア共和国でゼネコン事業を営むMustika Cipta Kharisma(以下ムスティカ)を連結子会社化すると発表した。既に同国に進出している同社子会社の小川建設と協業を高め、著しい発展と建設需要の高まりが期待される同国でゼネコン事業に係る事業基盤の強化を図る。 小川建設は、2015年から同国に建設駐在員事務所を開設。ムスティカとアドバイザリー契約の締結をした後、ムスティカが受注する工事に対し、小川建設が技術指導および資金面での支援を行うことで、ムスティカの事業推進をサポートしてきた。工事における品質の向上や、同国政府が進めるインフラプロジェクトの受注など一定の成果をあげた。これにより、今後の同国での事業基盤の強化を推進するに至った。 一方、シノケングループは、現地法人であるPT.Shinoken Development Indonesiaによる不動産開発事業として、日本のシノケンアパート『ハーモニーテラス』を同国向けにローカライズした『桜テラス』を展開している。これまでは、シノケンインドネシアが行う不動産開発に係る施工協力を小川建設が行うという形に留まっていたが、今回の子会社化により、施工自体をムスティカが行うことが可能になる。同国における開発から施工までの一貫体制が構築でき、同国におけるグループシナジーの強化により収益力向上が期待される。 《MW》
関連銘柄 1件
8909 東証スタンダード
シノケングループ
1,596
12/21 15:00
±0(0%)
時価総額 58,062百万円
不動産会社。アパートやマンションの販売を主力に、不動産管理や売買仲介等のサービスの提供、ゼネコン、介護等の事業を行う。今期3Q累計はアパート販売が順調に推移した。不動産サービスやゼネコンも堅調だった。 記:2022/11/24
関連記事
3/2 13:22 FISCO
シノケングループ---国内初の機関投資家向けアパートファンドを組成
3/2 13:19 FISCO
オープンドア---海外オプショナルツアーでMAPPLE アクティビティ との連携を開始
3/2 12:55 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~ 日経平均は大幅に3日続落、中外薬や日揮が構成銘柄の下落率上位
3/2 12:37 FISCO
シャノン---ラジオNIKKEIマーケットプレス3月1日放送
3/2 12:35 FISCO
ティーケーピー---ラジオNIKKEIマーケットプレス3月1日放送