トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/23 5:55:31
15,994,618
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
パイプドHD---「スパイラル」のオプション機能として「機械学習エンジン」を提供開始
2018/2/28 18:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:08JST パイプドHD---「スパイラル」のオプション機能として「機械学習エンジン」を提供開始 パイプドHD<
3919
>は27日、同社グループ会社、パイプドビッツの情報資産プラットフォーム「スパイラル」のオプション機能として「機械学習エンジン」オプションβ版の提供を開始したと発表。 昨今、消費者のデジタル化やコミュニケーションチャネルの多様化が進むなか、あらゆるタイプのデータを蓄積し、マーケティングに活用する動きが広まっている。そのデータを分析する上で、分析担当者を悩ませていた、最適解を導き出す作業を「機械学習エンジン」に置き換えることで、高速なPDCAを回すことが可能となる。 特長として、データ前処理を自動化し、分析前の事前準備とプログラミングの手間を削減し、最適な予測モデルを自動選定し、専門的知識が少なくても精度の高い予測が可能となる。スパイラルAPIで機械学習を扱いやすくすることもできる。 近年、パイプドビッツでは「スパイラルAPI」の拡張により他社サービスとの連携を強化し、他社サービスで取得した情報を「スパイラル」に蓄積することが可能となった。2018年1月31日には、同製品に大量データを蓄積しやすくする「履歴DB」機能も発表した。同製品に蓄積される大量データを、効率的により正確に分析を行うため、今回「機械学習エンジン」オプションの提供を開始するに至った。 本オプションの提供により、過去の顧客反応を基にした反応率の予測から、より精度の高いメール配信リストを生成、また、過去の問い合わせ履歴の中から、成約率の高い顧客をリストアップするなどの活用が期待される。 《MH》
関連銘柄 1件
3919 東証スタンダード
パイプドHD
2,794
10/28 15:00
-1(-0.04%)
時価総額 23,059百万円
情報資産プラットフォーム「SPIRAL」をクラウドで提供する。政治・選挙情報サイト「政治山」なども運営。広告セグメントは成長。23.2期2Qは増収増益。MBO成立により、22年10月31日付けで上場廃止。 記:2022/10/30
関連記事
2/28 18:05 FISCO
パイプドHD---第一環境のインターネット水道受付システムを「スパイラル」で構築
2/28 17:17 FISCO
Orchestra Holdings---連結子会社のあゆたがエス・エス・アヴェニューを子会社化
2/28 17:16 FISCO
アルファ---期末配当予想の上方修正を決議
2/28 16:57 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は大幅に反落、ファーストリテとソフトバンクGの2社で約65円押し下げ
2/28 16:30 FISCO
【M&A速報:2018/02/28(2)】ニコン<7731>、米Berkeley Lightsに追加出資、等