トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 6:05:11
17,281,818
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
IRJHD---アクティビストによる保有リスク分析を偏差値化した新サービスを開始
2018/2/21 9:41
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:41JST IRJHD---アクティビストによる保有リスク分析を偏差値化した新サービスを開始 アイ・アールジャパンホールディングス<
6035
>は20日、完全子会社であるアイ・アールジャパンが、人口知能(AI)による分析を基にアクティビストからの保有リスクを偏差値化した「AIによるアクティビスト標的企業予想」の提供を開始すると発表。 この新サービスは、全上場企業約3,600社を対象に過去10年間でアクティビストによる株式保有が確認された100件超の企業特性を人口知能により分析することで、事前にアクティビストから指摘され得る点を把握するというもの。 アクティビストがターゲット企業を選別するにあたり重視していると考えられTSR(Total Shareholders Return:株主総利回り)、ROE、社外取締役の割合等の数十項目を過去の事例を基に分析。時価総額ごとにその相関性を数値化、各企業の財務やガバナンスの状況と照合することでアクティビストによる保有リスクを偏差値として発行企業に提供するとしている。 《MW》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
6035 東証プライム
アイ・アールジャパンホールディングス
943
9/4 15:00
-30(-3.08%)
時価総額 16,823百万円
IR・SR活動に特化したコンサルティング会社。株式議決権に関わるコンサルティング、M&Aアドバイザリーが主力。証券代行業務等も。配当性向50%目処。アクティビスト対応等に係る有事対応案件は案件受託が継続。 記:2024/06/04
関連記事
2/21 8:50 FISCO
キーエンス、ニューフレア◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2/21 8:23 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比75円安の21855円
2/21 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:アカツキ、アミタHD、グレイスなど
2/21 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:ドリコム、エスケイジャパン、ショーケース・ティービーなど
2/20 17:03 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は4日ぶり大幅反落、ファーストリテとファナックで約61円押し下げ
おすすめコンテンツ