トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 16:57:45
13,759,505
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
電算<3640>のフィスコ二期業績予想
2018/2/11 10:57
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:57JST 電算<
3640
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年1月30日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 電算<
3640
> 3ヶ月後 予想株価 2,800円 情報処理・通信サービス、ソフトウェア開発等を手掛ける。地方公共団体向けシステムで高シェア。総合行政情報システム等の新規顧客開拓に注力。18.3期3Qは、国民健康保険システム改修、開発費減で増収・黒字転換。 18.3期通期は微減収も大幅増益の会社計画。受注・価格競争の激化で売上伸びないが、次期総合行政システムへの開発費負担減で利益改善。19.3期は微増収の計画を予想。公共分野が伸長。株価は緩やかな上昇基調。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期単/F予/14,600/890/902/621/112.52/35.00 19.3期単/F予/14,800/900/910/630/114.12/35.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/01/30 執筆者:HY 《DM》
関連銘柄 1件
3640 東証スタンダード
電算
1,415
9/4 15:00
-13(-0.91%)
時価総額 8,259百万円
総合行政情報システムや電子カルテシステムを提供。情報処理・通信サービスも。長野県地盤。筆頭株主の一部株式放出でTOPPAN子会社が第2位株主に。24.3期3Q累計は公共分野が冴えず。研究開発費増も重石に。 記:2024/04/12
関連記事
2/11 10:54 FISCO
さくらケーシーエス<4761>のフィスコ二期業績予想
2/11 10:51 FISCO
ジャパンフーズ<2599>のフィスコ二期業績予想
2/11 10:48 FISCO
住石ホールディングス<1514>のフィスコ二期業績予想
2/11 10:45 FISCO
田淵電機<6624>のフィスコ二期業績予想
2/11 10:42 FISCO
構造計画研究所<4748>のフィスコ二期業績予想