マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/23 11:15:01
17,486,898
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

若築建設<1888>のフィスコ二期業績予想

2018/2/3 20:33 FISCO
*20:33JST 若築建設<1888>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年1月26日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 若築建設<1888> 3ヶ月後 予想株価 2,000円 海洋土木工事を得意とする総合建設会社。受注金額では前期から陸上土木工事が海洋土木工事を上回り、収益の柱として台頭。海外ではアジア地域を中心に事業を展開。18.3期上期は大幅な増収増益。陸上土木工事が好調。 景気・企業業績の回復持続で民間建設投資は盛り上がる方向に。公共投資も高水準。陸上土木工事の受注は18.3期下期以降に一段と増勢を強める可能性も。18.3期・19.3期と好業績を維持へ。株価の再上昇を予想。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/90,000/3,500/3,350/2,620/202.23/40.00 19.3期連/F予/102,000/4,000/3,800/3,000/231.57/45.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/01/26 執筆者:HH 《DM》
関連銘柄 1件
1888 東証プライム
3,365
9/4 15:00
-215(-6.01%)
時価総額 43,627百万円
北九州発祥のマリコン中堅。陸上土木や建築も。24.3期3Q累計は手持ち工事が順調に進捗。だが人材・DX投資に伴う経費増が利益の重石に。営業外に為替差益。23年末単体受注高は22年末比4%増の9463億円。 記:2024/04/15