トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 23:40:30
15,049,816
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ハマキョウレックス---3Qは営業利益が10.5%増、通期でも2ケタ増益を見込む
2018/1/30 18:53
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:53JST ハマキョウレックス---3Qは営業利益が10.5%増、通期でも2ケタ増益を見込む ハマキョウレックス<
9037
>は29日、2018年3月期第3四半期(2017年4~12月)連結決算を発表した。営業収益が前年同期比3.6%増の779.83億円、営業利益が同10.5%増の69.35億円、経常利益が同9.3%増の72.51億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同7.0%増の41.53億円となった。 物流センター事業では、営業収益が前年同期比1.9%増の393.72億円、営業利益は同12.6%増の45.01億円となった。物流センター運営の充実と前期までに受託したセンターが順次業績に寄与した。新規受託の概況については、12社の物流を受託している。稼働状況ついては、前期受託した3社を含めた15社のうち15社稼働している。物流センターの総数は、103センターとなった。(前連結会計年度末比8センター増加) 貨物自動車運送事業では、営業収益が前年同期比5.5%増の386.11億円、営業利益が同6.8% 増の24. 28億円となった。第3四半期以降の物量の増加と同業他社との取引の拡大、前期に連結子会社を取得したことが業績に寄与した。 また、2018年2月より愛知県弥富市にて4ヶ所目となる同業他社との施設の共同利用及び配送を開始する。 2018年3月期通期の連結業績予想は、営業収益が前年同期比5.9%増の1,050億円、営業利益が同23.3%増の98億円、経常利益が同18.8%増の100億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同12.8%増の57億円とする計画を据え置いている。 《MW》
関連銘柄 1件
9037 東証プライム
ハマキョウレックス
4,840
9/4 15:00
-95(-1.93%)
時価総額 368,072百万円
独立系の物流会社。企業の物流業務を一括受託するサードパーティー・ロジスティクス(3PL)に強み。運送も。M&Aに前向き。新規受託物流センターや買収会社が貢献。運送の賃上げも利益に効く。人件費やコスト増吸収。 記:2024/07/31
関連記事
1/30 18:49 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:サンワテクノス、JSR、キヤノン電子など
1/30 16:23 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は大幅に5日続落、ファーストリテとファナックで約77円押し下げ
1/30 16:05 FISCO
個人投資家わらしべ:ファーストロジは投資用不動産マッチングサイトが伸長【FISCOソーシャルレポーター】
1/30 15:29 FISCO
明光ネット Research Memo(9):20期連続の増配予定、株主優待もあり株主還元に積極的
1/30 15:28 FISCO
明光ネット Research Memo(8):明光義塾の再成長と新規事業により、20年8月期に営業利益36億円を目指す