トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 23:56:36
15,362,736
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個人投資家中原良太:とりあえずジャスダック買おう…【FISCOソーシャルレポーター】
2018/1/30 10:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:06JST 個人投資家中原良太:とりあえずジャスダック買おう…【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家中原良太氏(ブログ「株式予報」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ---- ※2018年1月27日13時に執筆 From: 中原良太 横浜の自宅より、、、円高が止まらないですね。 昨年末には、1ドル=112円台だったのに。 今年に入ってからは、あっという間に1ドル=108円台に。 日本円を持っている、ぼくら日本人にとっては喜ばしいことですが、 これで、経済が失速してしまったら嫌ですね〜。 日本株市場は、まだ上昇トレンドを崩していないので、 そこまで悲観しなくても良いのかもしれません。 ただ、やはり、重石になっていることには、違いない気がしますね。 ぼくだったら、大型株は買いません。 一方、、、ジャスダック市場・マザーズ市場は、為替のことはお構いなし。 グイグイと上昇していますね〜。 為替の影響を受けづらい企業が集まっているので、 こっちの方が、買いに入りやすいです。 先週に引き続いて、今週も、株価が堅調に推移している新興株に注目して、 順張りで買い付けていくのが良さそうですね〜。 ぼくも、そうやってトレードしているところです! ちなみに、、、私自身がよく使っている投資法は以下の3通りしかありません。それは、以下の3通りです。 【相場が上昇相場のとき…「順張り投資」】 年初来高値更新銘柄など、上昇傾向が強い銘柄の続伸を狙います。 【相場が下落相場のとき…「逆張り投資」】 暴落相場などで、中長期で下落した銘柄のリバウンドを狙います。 【相場がボックス相場のとき…「押し目買い投資」】 人気株の下落を狙って、小さなリバウンドを狙います。 上記のように相場の状況によって投資法を使い分けると、過去の統計上、利益を出しやすかったようなのです。 この3つの投資法を使い分けることで、どんな相場でも利益を出せると期待できます。 このパターンを踏まえた上で、、、僕の投資スタンスはこんな感じです。 【JASDAQ銘柄:順張り】 注目中の銘柄例:コモ<
2224
> 11月6日に上方修正を発表しており、業績は好調な様子。3月には株主優待も控えており、これから1-2カ月ほど、買い意欲が強まるか。今後の動向に注目しておきたい。 以上が、いまの僕の投資スタンスです。 もちろん、100%の確信などはありませんので、「何が起きても対応できるよう準備しておく」のが、良いでしょうね。 ということで、今週も気を引き締め直して、着実に利益を狙いましょう! - 中原良太 ---- 執筆者名:中原良太 ブログ名:株式予報 《SK》
関連銘柄 1件
2224 東証スタンダード
コモ
2,880
9/4 15:00
+2(0.07%)
時価総額 10,454百万円
中堅製パンメーカー。愛知県小牧市に本社。天然酵母のパネトーネ種を使用したロングライフパンの製造、販売等を行う。デニッシュ、クロワッサンの売上比率が高い。付加価値の高い新製品の開発、新規市場開拓を図る。 記:2024/06/24
関連記事
1/30 9:27 FISCO
スリープログループ---「レスキューミー!」をiOS端末向けにリリース
1/30 9:04 FISCO
1月30日
1/30 8:58 FISCO
ハーモニック、マイクロニクス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
1/30 8:56 FISCO
楽天<4755>、野村HD<8604>子会社の朝日火災海上保険を完全子会社化へ
1/30 7:55 FISCO
藤商事---3Qは営業利益が44.85億円、新規則におけるヒット機種の創出に向けた取り組みを推進