マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/14 11:57:01
15,268,156
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

コスモス薬品---急落で下落率トップ、値下げの影響による粗利益率悪化で下方修正

2018/1/12 14:03 FISCO
*14:03JST コスモス薬品---急落で下落率トップ、値下げの影響による粗利益率悪化で下方修正 コスモス薬品<3349>は急落で下落率トップ。前日に第2四半期決算、並びに通期計画の修正を発表している。9-11月期営業利益は前年同期比20.6%減の40.3億円となり、市場予想を10億円強下回っている。戦略的な値下げの影響などで粗利益率が想定以上に悪化しているようだ。通期計画は従来予想の223億円から200億円に下方修正、10年ぶりの通期計画下方修正となる。業績面での安心感は強かっただけに、2ケタの減益見通しにはネガティブなインパクト。 《HK》
関連銘柄 1件
3349 東証プライム
7,194
9/4 15:00
-70(-0.96%)
時価総額 575,534百万円
九州地盤のドラッグストア大手。小商圏型メガドラッグストアを展開。ローコスト経営で実現の価格競争力に強み。店舗数は1450店舗超。新規出店は自社競合を厭わず。新商勢圏の関東や中部、関西への出店拡大を図る。 記:2024/06/03