マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 8:46:57
15,142,061
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

新興市場銘柄ダイジェスト:GameWithがストップ高、ANAPは昨年来高値更新

2018/1/11 15:19 FISCO
*15:19JST 新興市場銘柄ダイジェスト:GameWithがストップ高、ANAPは昨年来高値更新 <6552> GameWith 4600 +700 ストップ高。17年6-11月期(第2四半期累計)決算とともに、株式分割の実施や株主優待制度の新設を発表している。6-11月期の営業利益は6.24億円となり、決算説明資料によれば前年同期比2.7倍の大幅増益だった。また、1月31日を基準日として1株につき2株の割合で株式分割を実施する。新設する株主優待制度では、毎年5月末時点で100株(1単元)以上保有する株主を対象とし、一律にQUOカード1000円分を贈呈する。 <3189> ANAP 1100 +99 一時1286円まで上昇して昨年来高値更新。17年9-11月期(第1四半期)決算を発表している。売上高は前年同期比1.0%増の15.86億円、営業利益は同2.9倍の0.97億円で着地した。インターネット販売事業が業績をけん引したほか、店舗販売事業でも既存店が好調だった。利益面では粗利率改善等が寄与した。18年8月期の通期業績については、営業利益で前期比23.3%増の2.50億円とする従来予想を据え置いている。 <3754> エキサイト 872 +92 一時ストップ高。拡張現実(AR)と顔認証技術に人相科学(パーソノロジー)のロジックを掛け合わせることで顔パーツの大きさや形を瞬時に測定し性格を診断できるAR占いアプリ「charame(キャラミー)」のiOS版を1月10日から、Android版を1月中旬(予定)から提供開始すると発表している。各人相を人間が主観的に評価するのではなく、アプリが客観的に計測・評価することで、より精度の高い人相科学の構築を目指している。 <6255> エヌピーシー 262 +24 大幅に6日続伸。17年9-11月期(第1四半期)決算を発表している。売上高は前年同期比3.5倍の15.67億円、営業損益は1.90億円の黒字(前年同期は0.39億円の赤字)に転換して着地した。太陽電池製造装置や自動化装置が順調に推移した。18年8月期の業績については、上期営業利益が同23.9%減の3.19億円、通期では前期比59.5%減の2.39億円とする従来予想を据え置いているが、第1四半期の順調な進捗が好感されたようだ。 <6324> ハーモニック 7250 -10 小幅続落。17年10-12月期(第3四半期)の受注高・売上高実績(単体)を発表している。売上高は前年同期比55.8%増の101.93億円、受注高は同2.2倍の168.89億円となった。受注動向では産業用ロボット向けが大幅に増加したほか、半導体製造装置向けなど主要用途が全般に増加した。ただ、前四半期までの推移から受注好調は想定内と捉えられたようだ。前四半期比では売上高が6.4%増、受注高が15.8%増だった。 <6312> フロイント 1273 -137 大幅続落して昨年来安値更新。17年3-11月期(第3四半期累計)決算を発表している。売上高は前年同期比6.9%減の137.45億円、営業利益は同20.0%減の11.52億円で着地した。上期を56.4%営業増益と順調に通過していたため、第3四半期の大幅な営業減益はネガティブ視されたようだ。18年2月期の通期業績については、営業利益で前期比2.9%増の21.00億円とする従来予想を据え置いている。 <1400> ルーデン 489 +80 ストップ高比例配分。訪日中国人向けの旅行事業で中国中信集団(CITIC)グループの上海中信国際旅行社有限公司と、また不動産事業で上海徳威企業発展股分有限公司とそれぞれ業務提携すると発表している。これに伴い、第三者割当による新株式及び新株予約権の発行で最大7.47億円(差引手取概算額)を調達するという。調達した資金は訪日中国人のニーズにマッチする販売用不動産の取得等に充当する。 《DM》
関連銘柄 7件
100
12/29 15:00
-3(-2.91%)
時価総額 1,301百万円
住居空間コーティング加工が柱。ビル管理や不動産売買も。23.12期3Q累計は不動産販売が貢献。ハウスケアも上向く。通期営業黒字復帰を計画。ICOによる資金調達に疑義が生じ、10月末に東証が監理銘柄に指定。 記:2023/11/14
3189 東証スタンダード
245
9/4 15:00
-18(-6.84%)
時価総額 1,219百万円
若年女性向けファッションブランド。ANAPやCHILLE、LATINAなどのブランドを展開。卸売り、ライセンス販売等を積極化。不採算店舗の閉店等でコスト削減を図る。事業再生ADR手続の成立を目指す。 記:2024/05/10
3754 JQスタンダード
869
11/26 14:58
±0(0%)
時価総額 5,484百万円
ポータルサイト「エキサイト」を運営。ネット接続サービスやドコモ通信規格対応の格安SIMも。広告・課金事業は事業構造見直し。XTech HP社がTOB実施。成立なら上場廃止へ。19.3期1Qは業績苦戦。 記:2018/09/11
6255 東証グロース
983
9/4 15:00
-96(-8.9%)
時価総額 21,677百万円
太陽電池製造装置メーカー。各種FA装置や真空断熱パネル封止装置、パネル解体装置や植物工場等の環境関連事業も。米ファーストソーラー社向け消耗品、予備部品等は販売順調。26.8期売上高120億円目指す。 記:2024/06/11
6312 東証スタンダード
725
9/4 15:00
-19(-2.55%)
時価総額 13,340百万円
造粒・コーティング装置で国内販売シェアトップ。医薬品添加剤、食品品質保持剤などの化成品も手掛ける。東和薬品、小野薬品工業など製薬会社が主要取引先。27.2期売上高250億円目標。基盤事業の強化、拡大図る。 記:2024/05/17
3,385
9/4 15:00
-90(-2.59%)
時価総額 326,026百万円
減速機メーカー。小型精密減速機で世界トップシェア。NASAの火星探査車などで採用実績。回転系アクチュエータ、モータなども手掛ける。先進医療用途は需要拡大。配当性向30%目処。27.3期売上900億円目標。 記:2024/07/26
6552 東証スタンダード
197
9/4 15:00
-15(-7.08%)
時価総額 3,611百万円
日本最大級のゲーム情報メディア「GameWith」の運営等を行うメディア事業が主力。プロeスポーツチームの運営、NFTゲーム等も。eスポーツやNFT・回線事業に経営資源投下。回線事業など新規事業は急成長。 記:2024/05/17