マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 18:44:22
15,109,114
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

イメージ情 Research Memo(2):IT戦略のコンサルティングが主軸

2018/1/11 15:02 FISCO
*15:02JST イメージ情 Research Memo(2):IT戦略のコンサルティングが主軸 ■事業内容 イメージ情報開発<3803>の事業セグメントは4つあり、(1)IT戦略の支援及びシステムの設計構築を行う「コンサルティング/設計/構築」、(2)コンサルティング/設計/構築事業において顧客に提供したシステム等の運用・保守業務を受託する「運用/保守」、(3)上記の2セグメントに関連して情報通信機器、ソフトウェアの仕入れ/販売及び自社開発のパッケージソフトウェアの製造/販売を行う「商品販売」、(4)決済処理業務や会員管理業務等を受託する「BPO/サービス」である。同社の主要な顧客は、三菱UFJニコス(株)、ソニー<6758>グループ、沖電気工業(OKI<6703>)、ハミングヘッズ(株)、キヤノン<7751>グループなどだ。 利益面で見た場合、コンサルティング/設計/構築が稼ぎ頭となっている。北栄については、同社の事業セグメントコンサルティング/設計/構築に属しており、今後、沖縄県内のプロジェクトの進展に伴い北栄の受注拡大が見込まれ、この部門の利益が拡大する可能性が高い。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 水野 文也) 《MW》
関連銘柄 4件
3803 東証グロース
441
9/4 15:00
-11(-2.43%)
時価総額 917百万円
企業システムの設計、開発、コンサル等を行うITソリューション事業、会員管理等の業務代行などを行うBPO・サービス事業を展開。沖電気工業などが主要取引先。BPO・サービス事業はサービス拡充等で売上増図る。 記:2024/07/01
6703 東証プライム
990
9/4 15:00
-37(-3.6%)
時価総額 86,346百万円
情報通信事業、ATMやプリンターなどのメカトロ事業を中核に、道路や航空、消防・防災のシステムやEMSなども展開。パブリックソリューション事業では道路、防災などが堅調。24.3期3Q累計は黒字転換。 記:2024/04/13
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
7751 東証プライム
4,966
9/4 15:00
-126(-2.47%)
時価総額 6,623,467百万円
精密機器大手。オフィス複合機やレンズ交換式カメラ、FPD露光装置などで世界トップシェア。バランスの取れた事業構造が強み。海外売上高比率は7割超。グラフィックアート向け大判プリンター3機種を新発売。 記:2024/04/30