マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 14:54:59
15,446,891
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

南海辰村建設<1850>のフィスコ二期業績予想

2017/12/30 16:06 FISCO
*16:06JST 南海辰村建設<1850>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年12月19日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 南海辰村建設<1850> 3ヶ月後 予想株価 65円 関西地盤の南海建設と関東基盤の辰村組が経営統合して発足。売上の3割強が親会社の南海電鉄向け。建築工事が主体。土木工事や電気工事も行う。18.3期2Qは足踏み。収益力と財務の強化を図り、早期の復配を目指す。 建築工事の完工が進み、手持ち工事が減少。工事採算は改善するが減収影響を補いきれず。18.3期は足踏みを予想。完成工事補償引当金繰り入れで最終益が2.4億円減る。無配継続。株価は割安感が乏しく横ばいを想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3連/F予/41,700/2,270/2,160/1,300/4.51/0.00 19.3連/F予/42,500/2,400/2,290/1,600/5.55/0.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/12/19 執筆者:JK 《DM》
関連銘柄 1件
1850 東証スタンダード
296
9/4 15:00
-5(-1.66%)
時価総額 8,535百万円
関西地盤の南海建設、関東地盤の辰村組が合併して誕生。南海電鉄グループ。なんばパークスなどで施工実績。不動産事業なども手掛ける。建設事業では手持工事が順調に進捗。DXによる生産性の向上などに取り組む。 記:2024/08/02