トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 7:00:24
17,263,207
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
旭硝子<5201>のフィスコ二期業績予想
2017/12/30 9:27
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:27JST 旭硝子<
5201
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年12月20日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 旭硝子<
5201
> 3ヶ月後 予想株価 4,900円 三菱系のガラス大手。電子部材、化学関連素材も手掛ける。建築用、自動車用板ガラスは世界シェア上位。総還元性向50%以上目安。化学品セグメントが好調。各事業で出荷数量が増加。17.12期3Qは大幅増益。 建築用ガラスは北米で出荷堅調。自動車用ガラスも伸びる。クロールアルカリ・ウレタンはインドネシアで需要拡大。17.12期通期は2桁増収増益を見込む。割安感は依然として残り、当面の株価は堅調推移継続へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.12期連//1,450,000/116,500/106,500/67,000/291.72/100.00 18.12期連//1,550,000/130,000/120,000/77,000/335.26/100.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/12/20 執筆者:YK 《DM》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
5201 東証プライム
AGC
4,522
9/4 15:00
-97(-2.1%)
時価総額 1,028,488百万円
世界的ガラスメーカー。建築用板ガラスや自動車用ガラスに強み。フッ素樹脂などの化学品も。新中計では26.12期に営業益2300億円が目標。24.12期は二桁営業増益を目指す。還元方針をDOE3%目安に変更。 記:2024/04/12
関連記事
12/30 9:24 FISCO
ジーフット<2686>のフィスコ二期業績予想
12/30 9:24 FISCO
クリエートメディック<5187>のフィスコ二期業績予想
12/30 9:21 FISCO
ダイドーグループホールディングス<2590>のフィスコ二期業績予想
12/30 9:21 FISCO
東洋ゴム工業<5105>のフィスコ二期業績予想
12/30 9:18 FISCO
ケア21<2373>のフィスコ二期業績予想
おすすめコンテンツ