トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 10:30:20
15,091,180
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
フェローテク---パワー半導体向け等で需給ひっ迫の8インチシリコンウェーハの生産能力拡張準備へ。18日に杭州新工場を着工
2017/12/27 8:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:00JST フェローテク---パワー半導体向け等で需給ひっ迫の8インチシリコンウェーハの生産能力拡張準備へ。18日に杭州新工場を着工 フェローテックホールディングス<
6890
>は、同社の「半導体等装置関連セグメント」にあるシリコンウェーハ加工事業に関して、2017年に8インチシリコンウェーハのインゴット製造・スライス加工を行う銀川工場、並びにポリッシュドウェーハの仕上げを行う上海工場にラインを設置した。 現在、段階を追って顧客の認定を受け、本格量産へと移行している事から、2018年の年央には生産能力として月産15万枚の体制を構築する見通しだ。また、8インチウェーハは当面車載向け、IoTセンサー向け、パワー半導体向けなどに対する需要が旺盛と同社では想定している。更なる生産能力拡張を早期に実現する事で、商機を確実に掴む確率が高まるだろう。 このような背景の下、同社は2017年12月18日、中国浙江省杭州市にある子会社(杭州中芯晶エン半導体股フン有限公司)でポリッシュドウェーハ生産能力拡大の為、着工式を行った。今後約1年をかけて工場を建設、その後装置の搬入・試運転を行い、顧客認定を経て、2019年の年央頃からの量産開始を見込む。最終的に杭州工場での生産能力は月産30万枚となり、上海の15万枚と合わせ、月産45万枚体制を構築する計画だ。尚、ウェーハ月産30万枚分のインゴット製造・スライス加工については銀川で生産能力増強を行う予定とのこと。 同社は世界第3位の大手半導体ウェーハ製造・販売会社である台湾のGlobal Wafers Corporation社との間で、8インチ半導体ウェーハの製造、販売に関する業務提携をしているが、GWC社との連携を強化し、8インチシリコンウェーハの全世界的な需要拡大、及び中国政府による自給率向上を目指した「中国製造2025」プロジェクトに対応し、着実に生産能力の増強を進めていく方針だ。 《TN》
関連銘柄 1件
6890 東証スタンダード
フェローテックホールディングス
2,269
9/4 15:00
-158(-6.51%)
時価総額 106,509百万円
半導体・FPD製造装置部品を製造・販売。真空シールに強み。半導体製造工程向け消耗品も。24.3期3Q累計はパワー半導体用基板が好調。だが半導体装置部品の調整長びく。生産能力増強に向け国内外で工場を建設中。 記:2024/04/11
関連記事
12/27 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:エーザイ、象印マホービン、DMPなど
12/27 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:SKIYAKI、シミックHD、オプトランなど
12/26 17:06 FISCO
アルファ Research Memo(8):年間30円の長期安定配当を実施
12/26 17:06 FISCO
アルファ Research Memo(7):中期経営計画達成に加え、100年企業を目指し新たな成長ステージ迎える
12/26 17:02 FISCO
アルファ Research Memo(5):2018年3月期は前期比11.6%増収、同21.7%経常増益予想に変更なし